太れいし
検索結果 (610件)
- 
        
                    
 2013-05-26 ゴーヤーちゃん摘芯 
ゴーヤーちゃん、どんどん伸びてあっという間に2尺の支柱を越えました; ゴーヤーは整枝しないで放任する派と、摘芯して脇芽を伸ばす派があってどうしたもんかと思っていましたが、こうなりゃもう摘芯するしかない! それに、主枝には雌花が少な...
 - 
        
            
            
 2013-05-26 ゴーヤ 種まき 
どうすればいいのかあまり分からない。皮が硬いから水に浸しておこう。あととがったところの先も爪切りでカットしました。
 - 
        
            
            
 2013-05-24 後発ポットの様子 
発芽した! なんか、小さなお花のよう^^
 - 
        
            
            
 2013-05-23 もうちょい 
やはり気温が高くなってから蒔いたほうが 日にちがかからないし、発芽率もいいって事かな。 4月蒔きは失敗だった。
 - 
        
                    
 2013-05-19 ゴーヤーちゃんに新し... 
ゴーヤーちゃん、どんどんツルが伸びるので、2尺の女竹を立てました。 うーん・・・思い切って3尺にすれば良かったかな。 これもあっという間に、超えてしまいそうな勢いです! 今年こそは収穫できるかな? 期待しちゃいますね❤
 - 
        
            
            
 2013-05-16 0日目 
植えてみた
 - 
        
            
            
 2013-05-14 花芽! 
なななんと、ゴーヤーにもう花芽が! そして、予想通り、割り箸支柱は既に無意味に;;;
 - 
        
            
            
 2013-05-08 折れいてた部分に土寄... 
昨日、応急処置をしたゴーヤ。とりあえず、葉っぱはしおれてはいないので水は吸い上げている模様。ただ、サランラップで巻いたりするのも難しそうなので、土寄せしてみました。無事に大きくなるか不安です。。。<完>
 - 
        
                    
 2013-05-03 支柱立て(?) 
前回の記事の時点で既に、ツルっぽい物が発生していたゴーヤーちゃん。 いよいよにょろんてしてきたので、とりあえず割り箸を立てて支えにしました。 あっという間に無意味化する予感ですが;;; ていうか、最低あと一ヶ月は外に出せないの...
 - 
        
                    
 2013-04-21 3つ目のゴーヤーちゃ... 
やっと完全に土の中から出て来ましたっ☆ これで、プランツノートさんから頂いたゴーヤーちゃんは全員発芽♪ それにしても、やっぱりゴーヤーの発芽って、本葉が既にだいぶ出た状態で、出てくるみたいですね。
 












