定植。 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 定植。

定植。

検索結果 (456件)

  • 2013-10-11 【あきひめ(いちご)...

    10/11 定植から2週間が過ぎた。あきひめの葉っぱが縁から枯れだした。去年の宝幸早生&おおきみと同じ感じ。トマトのリサイクル土は水はけが悪くて、水を遣ってもなかなか土の中に捌けていかない。リサイクルする時に腐葉土を足したほうがよかった。カ...

  • 2013-10-04 花壇に植え直し

    ポットの外に根が伸びていたので、花壇の方へ移すことに。 そのまま植えられるので便利です。 9月2日に苦土石灰を施し、家にあった油かすや鶏糞を適当に入れて耕し、ゴミ袋でマルチングをし、支柱を組んでキュウリネットを張っておきました。 ...

  • 2013-09-03 【ハイツSP(ブロッ...

    9/2 JAグリーンセンターにて63円で購入。 土はスティックセニョールと同じく、同量肥料を入れて定植した。土が足りなかったので、トマトの土を早くリサイクルして施肥ごとに増し土していきたい。

  • 2013-09-02 レモンバーム

    やっと昨日定植しました!ここまで来るのに、どのくらいの時間がすぎたことか? 夏の日差しの中で、元気に育ったレモンバーム、畑でデビューです!

  • 2013-08-22 12個定植

    ネットの中で発芽してきてしまった球根もありました。 2×6箇所 ちょっとコミコミですが、定植しました!! 土:トマトの寄せ植えに使った土を古いにかけ、堆肥1割ぐらい。  (写真の)球根の上には新しい培養土をかぶせました。

  • 2013-07-18 ゴーヤの苗を定植

    苗が育ったので畑に3株植えました。 ズッキーニで失敗したので念のため土よけで敷き藁をしました。

  • 2013-07-12 定植しました

    ホームセンターでムスメと苗を選んでいたら、知らないおばちゃんがナスとミニトマトは苗さえしっかりしてたらまず失敗しないよ~と力強い助言。 そんなわけで、苗を買ってから、さぁどこに植えたら良いのと庭先を見渡す。 まあ見渡すのに3秒とかか...

  • 2013-07-03 ヤグラネギ定植

     増援のヤグラネギさんを定植しました。  と言っても植え場所が不足で、トマトやメロンや、いろんなものの隙間に植えました。  透明穴あきマルチなので、下に生えた雑草をむしり、穴に植えていった感じです。

  • 2013-06-22 定植

    ベランダで育てているミニトマトの脇芽をポットに挿しといたのがデッカクなって1番花が開花したので畑に定植。 これまた徒長苗だけど、ど~なるかなぁ~(>ω<)

  • 2013-06-19 山のハタケに2本定植

     父にあげる分の凛々子ちゃんを、山のハタケに2本持って行き、定植しました。  下の写真、右端の2つが凛々子ちゃんです。  あと、パプリカの中から出て来た謎トマトも託しましたw

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ