害虫対策 オクラ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 害虫対策 オクラ

害虫対策 オクラ

検索結果 (37件)

  • 2014-08-30 アブラムシ

    枯れていた株の葉の裏にアブラムシがたくさんいたので、 薄めた牛乳を噴きかけました。

  • 2014-06-03 発芽

    5個の種のうち、4個が発芽。 葉の裏に油あぶら虫が発生。 ベニカマイルドスプレー散布。

  • 2014-06-03 実ができ始めた

    これが実になるのかな?

  • 2014-05-11 害虫対策

    葉裏にアブラムシを見かけるので反射板で虫除け! マルチング機能もあるので一石二鳥!

  • 2013-06-09 オクラ☆マルチング

    オクラの株下に雑草が増えた(*_*; 雑草抜いて、落ち葉マルチしますq(^-^q) 雑草、乾燥、病気、 全てやんわり予防して ダンゴ虫やミミズのエサになる♪ヽ(´▽`)/

  • 2012-07-06 新葉にカメムシ・・・

    オクラの新葉にカメムシが潜んでた!! 色が似てるので、もう少しで見逃すところでした(^^;) 掴んで「ポイッ!」したら、ぶぅ~んと去っていきました。

  • 2012-06-02 ゲゲッ!!なんでここ...

    なぜか、この葉っぱにだけアブラムシの集団が!!!このアブラムシはネギについていたアブラムシ。先日ネギを撤去したからご飯が無くて、オクラに付いたのかも…。即効駆除!!

  • 2016-07-05 間引き・肥料

      一回目の間引き 赤カブも久しぶり 虫だけは気を付け   葉も食べたい そのためにもネットは必須|д゚)。

  • 2016-07-04 待てない女

    まだまだ小さくて 小指サイズなのに採ってしまった。なんで待てない? 大きくなってから食べたかったのに。 エメラルドって丸いオクラよね。 五角形だったよ。???? 葉っぱは 葉ダニでしょう。裏に赤いプツプツがいっぱい‼ 昨日か...

  • 2016-06-24 虫対策してますか?

      害虫対策、『セコマ(ム)』してます? 家はネットコム   しました(^◇^) これでも入るときは入るで 後はシュ~   しかないよねっ。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ