• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 小豆

小豆

検索結果 (337件)

  • 2016-08-13 なんとか付いたようで...

    元気そうなので一安心。なんせ徒長したヒョロ苗なもので。

  • 2016-08-08 種を蒔きました

    30cm間隔で6箇所を1列とし、列間40cmで2列、合計12箇所に、 ペットボトルのキャップで深さ1cmの穴を設けて、種をそれぞれ3粒蒔きました。 蒔いた種の上に土を被せた後、クンタンを撒きました。 寒冷紗で覆いを設けるつもりでし...

  • 2016-08-07 定植しました

    徒長苗を定植。穴を深くしないといけないので苦労しました~。 なんとかそれなりの格好に見えるでしょ。

  • 2016-07-31 7月31日 小豆 間...

    小豆の草丈25cmを越えましたので1穴2株に間引きを実施 その後 追肥と豪快土寄せをしました! 次回は風対策を実施します。

  • 2016-07-29 お約束の徒長

    小豆は必ずものすごく徒長します。何度やっても駄目です。 アッという間に30センチくらいに平気でなります。もちろん子葉だけ・・・ 徒長しない苗の作り方が知りたい!!切実な願い・・直播すりゃあいいだけなんだけど・・

  • 2016-07-27 7月27日 小豆 草...

    小豆が中超に生育し現在 草丈20cm程に成長しました!

  • 2016-07-24 人参に負けじと、小豆...

    畝のレイアウト変更に伴い、新たな野菜を作り始めました。 人参とほぼ同時に、アズキをスタート! と言っても、畝を耕して苦土石灰を撒いただけなんですが、、、。 久々に三本鍬を手にすると、 なんか野菜作りやってるなあ〜って感じ...

  • 2016-07-18 7月18日 小豆 追...

    小豆の追肥と土寄せ その他不発部分に種蒔きをしました!

  • 2015-09-26 アズキの成長具合

    6月20日に蒔いたアズキ。 さやがふくらんできた。

  • 2015-09-15 9月15日 アズキに...

    今年譲り受けた畝でアズキを育てていますが・・・ 前オーナーによる 過剰肥料で 蔓ボケ状態 それでも・・何とか 鞘が付きましたので安心しております!

検索 絞込み

該当のカテゴリー
小豆
並替え
地域 
    

レシピ