強健夏秋キュウリ
検索結果 (49件)
- 
               2015-03-26 発芽~!! 2015-03-26 発芽~!!さすがキュウリ。 播種から四日間で発芽しました。 温度計、購入。 デジタルは一目で読めるので 使い勝手がいいです。 
- 
               2014-09-27 花が咲いていません 2014-09-27 花が咲いていません今、実は三本なっていますが花が咲いていません。身を充実させる為に少し前に取ってしまったのですが、まさかこれで終わり⁉ 
- 
               2014-06-06 本葉が出てきました 2014-06-06 本葉が出てきましたやっと本葉が出てきた、強健夏秋きゅうり。 現在、庭で接木苗キュウリのなるなが成長中なので、 強健夏秋きゅうりは秋収穫として、頑張ってもらい たい。 
- 
               2014-06-05 順調、順調 2014-06-05 順調、順調種からのキュウリ(強健夏秋きゅうり)の 本葉が元気いっぱいで育っている。 だんだん、初夏の陽気になってきてキュウリ の活動が活性化してきかな? 
- 
               2014-05-26 前回の失敗が嘘みたい... 2014-05-26 前回の失敗が嘘みたい...3ポットに3つずつ蒔いた、強健夏秋 きゅうり。 前回の失敗が嘘のように、順調に育って います。 そろそろ、苦手な間引きかな? 
- 
               2014-05-23 出てきた~ 2014-05-23 出てきた~昨日は天気が悪い中、発芽を確認した 強健夏秋きゅうり。 本日、双葉が地上部に現れている! 他の芽も出てきそう!今度こそ、成功!? 
- 
               2014-05-22 動きがあった! 2014-05-22 動きがあった!再チャレンジの強健夏秋きゅうりのポット に動きがあった! 覆土が盛り上がっているのを多数発見! 中には芽が少し見えるものもある! 前回は失敗したが、成功の予感? 
- 
             2014-05-18 ナメクジにやられた.... 2014-05-18 ナメクジにやられた....種を蒔いたキュウリですが、我慢できずに ポットをほじくり反しました。 3ポットに3粒合計9粒蒔いたのですが、 地下部にはしっかり、根が張っていました。 これは、発芽したての部分をナメクジかダンゴ 虫がやっつけたのでしょう!... 
- 
             2015-05-10 キュウリ定植 2015-05-10 キュウリ定植ナスの不織布トンネルに入居しました。 順序逆ですかね? 今年は苗数は控えめに。 
- 
             2015-04-06 トレイからポットへ移... 2015-04-06 トレイからポットへ移...あとあとメンドいので キュウリもピーマン、キャベツ、レタスとともに 移植しました。 












