日本ほうれん草 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 日本ほうれん草

日本ほうれん草

検索結果 (200件)

  • 2013-05-19 経過

    まだ葉が小さい

  • 2013-04-13 もうすぐとう立ち

    ずっと放置だったほうれん草。 春になって、おいしそうな葉が出て来た。 小さいけれど、とう立ち直前っぽかったので、ちょっと収穫してみた。 みそ汁とかにいいサイズ☆

  • 2012-11-07 観察(4回目)

    観察

  • 2016-04-24 終了♪

    リベンジほうれん草は、一応成功ということで終了です。 うちの畑の土がイマイチなのか、どうしても食べ頃サイズになるまで時間がかかりました。 でも、お味はやっぱり美味しかったです。 おまけが出たので、それも育てていましたが、思った...

  • 2016-04-18 成長中♪

    おまけ軍団、まぁまぁ成長してきて、このまま食べ頃サイズにまで育ってくれるんじゃないかと思う位です。 でも、ひとつ心配なのは、食べ頃サイズになっても、成長するのに時間がかかり過ぎて苦味が出たりトウが立ちやすくならないか? 実際に、葉の...

  • 2016-04-05 成長中♪

    少ぉ~しずつですが、大きくなっています。 食べられる位までになってくれるかな? 只今5cm程です。

  • 2016-03-20 おまけを育てよう!

    今回のほうれん草は、たくさん収穫できて大満足しました! 今日も3株ほど収穫し、残りは小さ目のが5株ほど残っているだけとなりました。 そろそろノートも終了という状況ですが、カップ麺のハッポーの中にチビほうれん草の大群がいました。 種...

  • 2016-02-27 収穫

    2月中に収穫しないと塔が立つ、と言う事なので、本日収穫した。 収量は1把ない程度。 早速茹でてサラダにしたが、味が濃くて美味しかった。

  • 2016-02-22 おっ?!

    暖冬を実感してたのは、昨年末から年明けにかけてだけ! その後の寒波や冷え込みが続いて、春が待ち遠しい限りですよね。 ビニールトンネルの中でほったらかしにしていて、今日久しぶりに覗いて見たらビックリでした。 「おっ!成長してるやん!...

  • 2016-02-11 追肥

    すっかりご沙汰になったが、ほうれん草つくりは続けいてる。 今日は追肥を行った。 手持ちの鶏糞を50gほど。 TVの園芸番組でやっていたが、冬の葉物野菜は2月中に収穫すべしとあった。 塔立ちしてしまうのがその理由。 なら...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
日本ほうれん草
並替え
地域 
    

レシピ