有機化成肥料
検索結果 (5552件)
-
2016-03-27 始まりは偶然から
2日ほど前、料理用に買ってきたペパーミントがクタっとしていたので、シャキっとさせるために何枝か水に漬けておきました。調理後に余った1枝をほったらかしにしておいたところ、たくましくも根が生えていました♪ せっかくなので、そのまま根を増や...
-
2016-03-27 5日目
今日は水やりはなし。 いろいろ探して プランターのサイズに合う防虫ネットを購入。 でも網目がちょっと大きいかも。 アブラムシってどのぐらいの大きさなんだろう。
-
2016-03-27 水やり再開
天気予報、見てますか?気が付いてます?来週日曜日の大阪の最低気温、13度になってるんです。それも3/31~4/2までしり上がりに温度高くなってる。こりゃぁ来週からは水やりが出来ますね。去年11月半ばから水やってなかった連中、しなびちゃってる...
-
2016-03-27 4日目
午前中に水やり。 ブロッコリーはアブラムシが付くみたいだから 害虫対策を考えないと・・・
-
2016-03-27 6日目
今日は雨の予報。 午前中に水やり。
-
2016-03-27 種芋買いました
今日はカタクリ祭でした 出遅れましたが、種芋、クレバーバイプを購入しました\(^o^)/
-
2016-03-27 芽がでた ヾ(≧∇≦...
再生成功かも、オレガノあれば料理にいろいろ使えます 宿根植物は永いお付き合いがいいね
-
2016-03-27 発芽してたf^_^;
様子見もせずに放っておいたら、知らぬ間に発芽し、徒長してた。 f^_^;
-
2016-03-27 芽キャベツのトウ立ち
芽キャベツの頂上から花芽が出てきてた。 芽キャベツが大きくなるようにする為、花芽は除去。 頂上部の芽キャベツは大きくなってきたがその下の辺りは間隔が狭い為大きくなりにくそう。 どんどん収穫。
-
2016-03-27 ピーマンの芽出し作戦
ナスと同じく、苗になるまで80日もかかるらしい。 え!知らなかった。 遅すぎかも。