有機化成肥料
検索結果 (5552件)
-
2016-03-05 絹さやの開花
絹さやが開花しました。
-
2016-03-05 3月5日 春 玉レタ...
先週末に種蒔きして 育苗中の春玉レタスが発芽しました!
-
2016-03-05 3月5日 エンジンポ...
冬の間使用せずで冬眠していたエンジンポンプの試運転を実施 無事に動作しました。 ついでに水溜槽の清掃後満タンにしておきました。
-
2016-03-05 とよのか現況
暖かくなってきていよいよ動き出しました。 置いている所、雨が当たるので 水やりサボってて、見に行ってなかったのですな。 ちょっと葉の先っぽが丸まっていたのと、 虫食いのアト発見。 良く良くみると案の定、尺くんが1匹。...
-
2016-03-05 種植えスタート
インカのめざめ
-
2016-03-05 春ひかり7号 キャベ...
そろそろ巻き始めるかな。
-
2016-03-05 ラブリーシュシュ
カインズで30円になってたラブリーシュシュ。 花色がわからなかったけど、結局2つとも同じ色でした。 2つともよく咲いています。 去年2月に買ったときはそこまで咲かなかったので、摘心効果かなぁ。 自分で摘心したわけではなく、売り場...
-
2016-03-05 かわいくなってきた!
ちっこいヒヤシンスの球根をたくさん植えたら、ちっこいヒヤシンスがたくさん咲いてかわいくなってきました。 よく咲くスミレたちも花が増えてきました。
-
2016-03-05 三回目の間引き
今日の南フロリダ:晴れ(27℃~19℃) 急に暑い。。 土もすぐ乾いちゃうので一日に一回の水やりが必要になってきました。 ちょっと詰まってきてるところを数本間引きして追肥をしました。 ミニ人参が可愛い~~。
-
2016-03-05 オブコニカ花盛りです
夏越ししたオブコニカ。 1月に咲いたときは貧相でしたが、その後次々と花茎が上がり、花盛りです。 完全室内ですが、我が家はかなり暖房控えめなので花持ちがよく、1ヶ月くらい咲き続けています。 花が終わったら鉢増ししようと思います。 ...