有機化成肥料
検索結果 (5552件)
-
2016-02-23 ラナンキュラス、復活...
葉っぱが黄色くなっていたラナンキュラス。 いただいたアドバイスをもとに水を断ち、 土を乾かすことに専念した結果、 なんとか持ち直してくれたようです。 なんと、つぼみも色づき始めました。 気のせいかな、葉っぱも茎もちょっと締...
-
2016-02-23 種まき
初めての大根。 サラダで食べられる大根のようです。 某ショップで半額でGET(*^^*) 娘が大根を生で食べるのが好きなので、頑張って育てなくちゃ♪ 8号ロング鉢に1本でいきたいと思います!
-
2016-02-23 種まき
何か種まきしたーい!! 欲求が押さえられず、かぶの種まき 。 これからの時期は虫にやられそうだけど… 根菜はうまくいったことないけど… 娘が蒔きたいって言うし… と言い訳いっぱい並べての種まき(。-ω-) 8号鉢に蒔い...
-
2016-02-23 去年の10月6日の話...
アカデミー賞もうすぐ発表ですねw レオ様今回こそはオスカー取れるかもなw ぉれ京都から岐阜に遠征。 〜ランチ〜 飛騨牛 〜映画〜 マッドマックス (4DX 当時関西には無かった) 〜コロナ(デッカい娯楽...
-
2016-02-23 寒くなってきたので
12月になってからも暖かい日が続いていましたが、ようやく朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。 花芽、ランナー、傷んでいる葉を摘み取り、少し追肥をして冬支度。 このまま2月頃まで様子見です!
-
2016-02-23 男の小ネタ 自家製小...
暇つぶしのパンクッキング。 自家製小麦粉(ミナミノカオリ)で、バゲットに失敗したので、今度は食パンです。 膨らみは今ひとつですが、これは市販の国産粉でも同じ。 あと、型もバウンド用なので仕方ないです~。と言い訳。 それでも、...
-
2016-02-23 testtest
記事
-
2016-02-23 ツボミじゃないの?
君は何……? .
-
2016-02-23 写真のみ
収穫がスローペースなので、一気にプランターがさみしくなることはないですが、 あと数週間で終わるのかなと、終わりが見えてきたかも。(後日追記:意外にも3月も旺盛でした) 2/16~2/23の間、21枚収穫 累計89枚収穫済みというこ...
-
2016-02-23 三番目の株の側花蕾
②のプランターの収穫あとの写真です。 ちなみに前々回書き込みの最後の写真が収穫前の様子。