有機化成肥料
検索結果 (5426件)
-
2015-06-10 肥料やる
実がなっている状態で肥料をやって良いのかどうか なにもわからないけど、他の野菜と同じ化成肥料を少し置いた。
-
2015-06-10 肥料やる
肥料をいつやるのが良いかわからないが、 他の野菜と一緒に、一緒の化成肥料を少し置いた。
-
2015-06-10 肥料やる
2週間に1回肥料をやるとよいと書いてあったので 化成肥料を少し置いた。
-
2015-06-10 放置プレー
息子のとこでさくらんぼがたくさんなっていると聞き うらやましくてうらやましくて ねだってねだって・・・ 息子が2本送ってきてくれました。 たくさんの実が付いている状態で我が家にやってきたさくらんぼ ですが、私の想像とは違って、小さ...
-
2015-06-10 ネットでカラス除け
例年まだ大丈夫と思っているところカラスにつつかれている。 今年は早めにカラス除け対策をした。
-
2015-06-10 急に出現
去年、なにげに実をつけているのを発見! 植えた覚えがない柿の木、なので、鳥のう●こから発芽したのかも。 それが何年たったのかしらんけど、去年たくさんの実をつけた。 軽くダンボール一杯。 しっぶーぅ! 渋柿だった。 小さな柿だが初...
-
2015-06-10 今年も豊作!か?
私が嫁ぐ前から庭にある柿の木 長い間興味もなく、なったものも自分では食べず 肥料もやらず、たまに大きくなり過ぎだとバサバサと枝を落とされていた柿が 昨年くらいから夫が興味をもって餌を与えて実がなるのを楽しみにしている。 昨年末にバッ...
-
2015-06-10 ツルナシインゲンの収...
3月25日に種を蒔いたツルナシインゲン。 本日2回目の収穫をした。 食べきれないものは完熟豆として収穫予定。
-
2015-06-10 リベンジ
先月、いつのか分からないヒマワリの種を蒔いたところ全く発芽しなかったもので、ご近所さんにいただいた種でリベンジです。 今日完成した自然農法の畝に9本と、アブラナ系やバラ系の作物と相性がいいとのことでホースラディッシュの株間、収穫の終わった...
-
2015-06-10 カボチャの収穫
2月21日に蒔いたカボチャ。 前回早採りしたカボチャがそれなりに食べられたので本日2個目を収穫した。 5月22日受粉なので、受粉から19日目。 後ほど重さを計ったところ1.9kgあった。