有機化成肥料
検索結果 (5426件)
-
2015-03-10 紫キャベツは全部収穫...
大根は、土が盛り上がってきてたみたい! 小松菜は発芽し始めてたな♫♬<完>
-
2015-03-10 机上の計画が実践出来...
前回、今回と続けて、休日で耕うんをしようとするときに、雨に当たり、計画通り進みません。昨日の大雨が終わり、日が差してきたので、取り敢えず、エンドウ畝と大根畝に苦土石灰を撒き、鍬で漉き込みました。底なし沼のような泥で、2度ほど尻餅をつき、ホン...
-
2015-03-10 春蒔きえんどう種蒔き
去年、撒く場所が決まってなかったので今年は取り敢えず、春蒔きで。最初、発泡箱に入れてはいたが、外に出していたので、いつまで経っても発芽せず(当たり前ですが発芽適温20℃)4,5日してから室内において、やっと根が出始めたようです。
-
2015-03-10 苗が山ほど・・
お昼を済ませたのが、ホムセンの隣り 早い話し・・ 複合モ‐ル。 ショッピングセンター メガネ屋等多くの お店が ごちゃごちゃ・・・・ そんな中 帰りがけに 心を鬼にして ちら見ーー;で 苗を。 ガン見。 10倍以上の...
-
2015-03-10 クリスマスローズ(ピ...
我が家には無い「八重咲き」が半額になっていたので購入。 今年咲くかしら?
-
2015-03-10 クリスマス ローズ(...
今まで品名も分からず漠然と育てていましたが、 調べてみると種類が多くて再認識しました。
-
2015-03-10 ヒマラヤユキノシタ(...
名前の通り、ヒマラヤ原産とか。 数枚の大きな葉っぱの真ん中から茎を伸ばして、小花が束になって咲きます。華やかですよ。
-
2015-03-10 ちょっと改良w
育苗用にケースに入れてたポットの下を上げたくて、いいものがあったので使う♪ 下に入れたのは猫避けのトゲトゲの♪ 底が上がっていい感じ♪っておもったけど、挿し木はコタツ天板の上で加温してるから逆効果かもw まぁ、地面に接地し...
-
2015-03-10 エリカを挿し木しまし...
しばらく前にHC行ったら、通路に枝がぽとっと落ちていました。 (。・ω・。) ご、ゴミだな、拾ってあげよう。 買おうとして抱えていたプランターの中にポイッ。 レジに向かう。 そのまま袋に入れられた。 と、とってきたん...
-
2015-03-10 播種
ポット巻き