有機化成肥料
検索結果 (5552件)
-
2015-03-01 レモンの木は
昨年秋から葉が落ちるわなんかグラグラしてるわで、状態が良くなかったので1月に掘り返してみたところ、コガネムシに根っこをあらかた食べられていた(゚ーÅ)ナケル その時に大きめの鉢に植え替えてから約2ヶ月、先日剪定と施肥をした。春からまた...
-
2015-03-01 全体的に
株に張りが出てきた気がするのだ。気のせいかもしれないけど。 太陽の光を浴びてどんどん育っておくれ。
-
2015-02-28 迷走中
芽(葉?)が地味に伸びています。 インターネッツで眺めると、ジャンボニンニクって 葉茎もそれなりに大きいのですが、 それの葉っぱって食べられるんでしょうかねぇ、。 堅そうな気がします・・・。 やめるなら、今のうちだが。
-
2015-02-28 2.28 種まき
去年秋に引き続き。 人知れずペットボトルでほうれん草はじめました。 発芽がキモなので、生えずに終わるかもしれません。 サラダミックスに入っていた種で、今回で使い切ったので 万一発芽しなかったら、まきなおす種が無いので。 ...
-
2015-02-28 ユスラウメ
10年目の結婚記念日に植えたユスラウメ。 紅白で2本植えてます(*^_^*)
-
2015-02-28 えだまめ植え付けまし...
昨夜に引き続き、加温。 コタツの板と布団の間に入れておきました。 丸一日経ったところで様子を見たら、なんということでしょう! 袋から出した時は真ん丸の球形だったのに、 横に伸びでお豆さんの形になっているではありませんか! もう土に...
-
2015-02-28 植えたんです、トウモ...
昨夜に引き続き、加温。 コタツの板と布団の間(よく札束を隠すところ: 御喜びください。まだ種を入れるだけの若干の余裕がございました)に入れておきました。 あんまり長時間置きすぎると、子供の足臭くなるらしいので、 丸一日経ったとこ...
-
2015-02-28 収穫4回目
40センチくらいまで育ちました。はやく食べなければ(汗)
-
2015-02-28 気温が
少しずつ上がってきたので、成長に備えて少々施肥。 なにかで買っていたらしい「柑橘の肥料」というのがあったので、それを撒いておく。
-
2015-02-28 ディモルフォセカ、側...
摘心せずとも。側枝につぼみが♪ ええね~♪ しかし、なんで手がしわしわに? 朝洗い物をいっぱいしたせいか?(笑 .