有機石灰 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 有機石灰

有機石灰

検索結果 (6620件)

  • 2014-08-02 トウモロコシ受粉完了

    トウモロコシの受粉が完了した。害虫が雌穂に移動してこないようにするため雄穂は切り取った。受粉から21日で収穫とすれば8月20日頃から収穫となる。

  • 2014-08-02 バケツ10杯の重さ・...

    こたえます・・・重い 汗出る・・・足が痛い・・ほんと昨日から この仕事が苦労で苦労で 芋に里芋豆と・・水道が欲しいです~

  • 2014-08-02 えびすカボチャの種ま...

    丁度3,4週後頃にはみやこカボチャのところが空く予定だから、そこを使ってやってみようと思う。 3ポットに蒔いてみた。 2,3個出来れば御の字。

  • 2014-07-30 スイカの収穫

    スイカを収穫した。6月22日に受粉。受粉からの経過日数は38日。写真を取り損ねたので冷蔵中のものを引っ張り出して撮った。マダーボールは細長い形なのでカットした写真は全体の4分の1を示す。糖度は11.3度。

  • 2014-07-30 オキシペタラム・ブル...

    種鞘が開いてたから、綿毛が飛び出す前に採種。 可愛い花の割にゴツい鞘、中身は光沢のある細ーい綿毛。 まだたくさん鞘がついてるから種もいっぱい取れる予定(*´∀`*)

  • 2014-07-30 綿毛

    サヤが開いてたから採種。 オキシペタラムの別名は瑠璃唐綿。可愛い綿毛の種(*´ 艸`)

  • 2014-07-30 摘果スイカの漬物?

    摘果したスイカを切ってみた。 小さいのに、もう、ほんのり赤くなってる。 漬物にしてみた。。。が、種が多いし、実がやわらかいので漬物はイマイチだった~^^; やお~い漬物でした(TT) スイカの漬物は、外皮の白く硬い部分で作る...

  • 2014-07-30 ごま・トマト・共に・...

    まだ当分時間はかかるがどれも大事な物ばかり・・バジルは先・・ すでにゴマは畑でこの2倍にはなってるが スリットの成果も 確認したいと思い・・観察を続ける事に ゴマに期待が・・

  • 2014-07-30 第2弾ルコウソウ・・...

    そろそろ植木鉢に移す事を考えないとツルが出始める・・・ 今回は風船同様 行燈を作る事に 風船も成功したなら第2の 行燈はルコウ草で 植えつけ開始・・

  • 2014-07-30 初収穫!

    枝豆の実がいい感じにふくらんできたので収穫してみました! カメムシがいっぱいいて臭かったけど、追い払いながらなんとか収穫。 実の数が少ない気がするけどちゃんとできました! 成功~!!

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ