有機石灰 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 有機石灰

有機石灰

検索結果 (6644件)

  • 2014-12-01 植え付け!

    サツマイモが終わった後、 石灰と堆肥、肥料をまいて準備していた畝に植え付け!! 運良く、隣のおじちゃんに耕運機で耕してもらえたから、土がフカフカ☆ 指を差し込んだ穴に苗を入れてギュッギュして植え付け。 植え付け後にタップリ水...

  • 2014-12-01 苗・購入!!

    タマネギの苗を買いに、近所のホームセンターへ。 なんと、タマネギ苗が全部半額に!ラッキー!!! 売っていた中生タマネギ2種、O・P黄とアトンを100本ずつ計200本を購入☆ 鉛筆位の太さの苗が◎らしいけど、コレは鉛筆よりは少し細そう…...

  • 2014-12-01 のんびりスタートだけ...

         すこ~し 咲き始めた ビオラ 2号?3号・・^^    『おそ咲きで すいません』って 聞こえる(*^^)v    と言っても、我が家に迎え入れた時は数㎝苗だもんねっ    待ちましょう~ その分、長くなが~く楽し...

  • 2014-12-01 途中経過

    鱗片10植えて何とか10芽を出したのですが、どうやら3つは期待薄そうです。 全体に葉がクシュクシュした感じ。 1つは葉が出て来ないようでしたが、僅かに緑の小さい葉の様なものが見えて来たのでもう少し経過観察とします。

  • 2014-12-01 9月に播種した株以外...

    すべて枯れてしまいました。 残った1株にはそこそこ大きくなった莢が着いていますが、どうもこれが限界のようです。 やはり9月播種では遅すぎました。 それと初期生育の悪かった株は豆の出来も悪く、赤い模様が薄いです。

  • 2014-12-01 初恋草

    実は昨日禁断のホームセンターに行ったのよね そう 悪魔に囁かれないかびくびくしながらも用心して行ったわよ←オネエ調?(笑) まぁ、ストックやらパンジー、アリッサム、ガーデンシクラメンなんつうここんとこの常連たちについてはどんな...

  • 2014-12-01 次は金魚草を・・

     何種類かあるうち 次に移し変えたのは『金魚草』この春    採取した種をねっ・・ 無農薬・無消毒。 食べる物だから  要注意!!! ^^  ほんと 食べれるまで いける・・・    う~ 道は けわしいけど  いくしか...

  • 2014-11-27 リーフレタスの様子-...

    リーフレタスは9期分ある。そのうち7期目(10月5日蒔き)、8期目(10月12日蒔き)、9期目(10月19日蒔き)の様子を示す。7期目まで間引きに入ったが、8、9期目はまだ小さいので全くの未収穫。これから成長してくる。3月まで収穫する真冬の...

  • 2014-11-27 リーフレタスの様子-...

    リーフレタスは9期分ある。そのうち4期目(9月14日蒔き)、5期目(9月21日蒔き)、6期目(9月28日蒔き)の様子を示す。間引き収穫を繰り返してきたがまだ十分残っている。 なお、大株となった1、2、3期目もまだ健全である。これから3月ま...

  • 2014-11-27 雑草だらけの空き地状...

    パッと見、そんな雰囲気(汗 先日地主さんとの立ち話 地:ここは土が固いねぇ ど:そうですねぇ、ここだけ堆肥が少なかったですかねぇ 地:元々石がごろごろ入っとったしねぇ と、固さを確認しようと思ったらしく、やおら...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ