有機石灰
検索結果 (6620件)
-
2015-05-29 これが最後
鋤き込みます
-
2015-05-29 出荷開始
いよいよ来ました、この時期が!! 朝採りの開始です。レタス・サニー・リーフの葉物は早朝から収穫します。 真夏、仕事が忙しくなり早朝起きるのがだんだんと辛くなりますが、今年も楽しい夏がやってきた!! なぜ早朝収穫なのかとい...
-
2015-05-29 収穫(5/29)
1本収穫予定で畑に行ったら3本収穫になりましたσ(^_^;) マルチに横たわって葉っぱに隠れてたのがいましたよ。 ぶら下がってたのより、形が悪いのは仕方がないですね。 本日の収穫:3本 総収穫:17本
-
2015-05-29 実が色ずき始める
今日の様子。
-
2015-05-29 きゅうりの様子
きゅうりの様子です。 花がたくさん咲き出しました(*^^*) でも、ハダニにやられているようです… アブラムシの次はハダニですか(--;) 対処法を調べなくては…
-
2015-05-29 出荷開始
いよいよ出荷開始。 後はワンシーズン出荷が続くのです! 真夏にもいいものが出荷できるように、今年も頑張ります。
-
2015-05-29 行灯に添え木
食べ蒔き実生苗・・ 2本仕立て 後は味と収量・・ 同じ物ができるとは考えにくいけど (^u^) ヒョウタンからの例え 結果はそこまできた。
-
2015-05-29 出荷開始です。
早速、サラダにしました! トマトと新玉はまだ我が家のではありません。 でも、おいしー♪ 早く、我が家のトマトと新玉が食べたいです☆
-
2015-05-29 つるなしモロッコ?
母につるなしモロッコの種をもらったはずなのに… どんどんつるが伸びる(>_<) 嘘でしょー!! ピーマンと混植なのに伸びるところもうないよ(--;) どうしよう… 母に言ったら「そういうこともある」だって。 あるの? そういう...
-
2015-05-29 種まき育苗
バイトさんに蒔いてもらいました。 ポイントはヘソ下にすること! バイトさん、、、とても大変だったと思います。ありがとー、きっとよく発芽します! 30度で発芽機に1日、ハウス移動後は夜間温床管理。 128の黒セルトレイ8...