有機石灰
検索結果 (6620件)
-
2015-05-24 23節
一気に伸びていきます。もうすぐ、摘芯、着果確認などワクワクする瞬間だね。今週は目が離せない、でも仕事
-
2015-05-24 トマト、防鳥ネット設...
甘く見ていました。 涼しくなった夕方に始めたのですが 日没を迎えてしまいました。 1回使ったネットの利用には 時間が掛かりますね。
-
2015-05-24 水は控えめに
穴あきのビニールの中で芽がでるのを待ちますが、水持ちが良い培土のため、まだ潅水は不用かと。 芽が出るまでじっくり観察の日々です。
-
2015-05-24 約2か月 収穫です。
ほぼ放置、基本簡易温室2段目の半日陰でお水あげました。 ミックス種といっても1種類しか育ちませんね・・・・。 まだやわらかくて 食べやすいです。
-
2015-05-24 相変わらずの多産型
いっぱい着果しています。いつものことですが。 一番果は、見た目500グラム。
-
2015-05-23 播種
冷奴や素麺にと、夏にはけっこう頻繁にスーパーで買う薬味(葉)ねぎ。 以前栽培失敗していたんですが、今年は再度挑戦です。 畝を3条筋つけて、1条だけ使って種まきです。 残り2条は15日か20日置いてずらしまきします。
-
2015-05-23 終了
種取りして終わりにしました。 段々花房が伸びてきて、そこに雨が降って以来倒れっぱなしになってしましました。
-
2015-05-23 春菊のタネを撒いてみ...
この場所は先週までサヤエンドウがあった場所です 本当はここにオクラを植え付けを考えていたんですけど 葉物も少しはほしいなと思い予定変更です ここは、ひあたりがあまりよく無いので葉物は育つか不安です 葉物て虫被害があるので注意...
-
2015-05-23 収穫
4個。 残りのもので、いくつか艶がなくて美味しくなさそうなものがある。
-
2015-05-23 収穫
5個収穫。 3個ほど、ナメクジにやられました。