有機石灰
検索結果 (6567件)
-
2015-04-21 参事(T^T)
昨日の帰り道思った この風を2x4mの面がモロに受けるときっついなぁ……って 強雨の中、王国に寄ると見事に予感的中で……(T^T) 中途半端なことをしてまた倒れるのはかえってよくないと思って、そのまま帰宅、朝早めに行って修復 ...
-
2015-04-21 雨でつぼみの首がおか...
雨続きのせいだろうと思うのだが、つぼみが垂れているのが気がかりだ。つぼみがかなり大きく、丸くなったボイセンベリーとは違い、ラズベリーたちのつぼみは頑丈さがない(ラズベリーとブラックベリーを比べると、ブラックベリーのほうが京都には合っているよ...
-
2015-04-21 藤
藤の花が咲きました。
-
2015-04-21 Σ(゚д゚;≡;゚д...
見事に侵略されましたな。 リーフは収穫するから待っててシソちゃん! キノコと共存(*・ω-)-ω・*)
-
2015-04-21 発根
催芽蒔きしたバナナピーマン5粒のうち3粒発根していたので、以前蒔いた所へ埋めました。 キューバンペッパーは変わらずです。
-
2015-04-21 もやしっこちゃーん
日照少ないよ!!! と、抗議されそうだ。
-
2015-04-21 芽かきしました
じゃがいもの芽が15cm位になっていたので芽かきしてそれぞれ2本ずつにしました。
-
2015-04-21 三色とも今日も咲くぞ
ドワーフ「ミックス」を買ったのに水色しか咲かなかったらショックだろうなと心配していたが、種袋通り三色が咲いてくれてあとはこのままコンスタントに花数が増えるのを待ちたい( ^ω^ ) 問題は日当たりだなあ。野菜などは日照不足で価格が高くなる...
-
2015-04-21 受粉できていた?(゚...
自家受粉はほぼ無理という噂なのだが、やってみるもんだなあとしみじみ思う笑。どうも子房らしきものが(ほんの少しだが)膨らんでいるのが二つある。他のはダメだったらしい。このまま1センチくらいの大きさくらいには育つかな?食べられるようなサイズには...
-
2015-04-21 今日収穫しよう
アスパラガスは二本しか出ていないのだが、うち一本はかなり長く太くなってきた。今日は収穫しなければ。この日記で確かめると昨年の全く同じ日にも収穫していた。こういうことがわかるのは便利だね。