有機石灰 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 有機石灰

有機石灰

検索結果 (6620件)

  • 2015-03-27 韓国かぼちゃ“マッチ...

    おもしろそうな種を見つけたので、買っちゃった♪ 韓国かぼちゃの“マッチャン” なんか、朝ドラみたい(笑) 草勢はかぼちゃなんだけど、ズッキーニみたいという。 ズッキーニ、去年作ってお気に入りなので仲間にいれてみました♪ ...

  • 2015-03-27 スティックセニョール...

    種から育苗したスティックセニョールが、最盛期みたい。 あんまり暖かくなると、育つ前に花蕾が開きぎみになるんだよね。 一株から20本どころかもっと採れるよ~。 わき目が出てきて、そこからも収穫できるもん。 一日でこれだけ取れました...

  • 2015-03-27 紫蘭のようす

    にょきにょきにょきにょき…

  • 2015-03-27 芝桜の様子

    開花まで後少し! 成長してきて品種による葉の様子とか違いがよくわかるようになりました。

  • 2015-03-26 とりあえず

    去年のままだけど、とりあえず水をあげてみよう。

  • 2015-03-26 今年も挑戦

    ズッキーニ今年も栽培します。 昨年はうどん粉病と苗が倒れて来たのでその辺を注意して栽培したいです。 ズッキーニをチャーハンに入れたら美味しいんだな(^3^)/

  • 2015-03-26 今年も挑戦

    昨年育てた ながちゃんカボチャを今年も栽培します。 なんしかデカイ! なので、蔓を隣の畑に誘引する予定です。 今年はうどん粉病に注意しなければ(^_^;)

  • 2015-03-26 種まき

    スイスチャードを種まきしました。 セルトレイに8箇所。 仕事で使えたらなぁ~(^-^)

  • 2015-03-22 この時期一番の大仕事

     徐々に作付面を増やしに増やし・・3面へ(テニスコート風)・・  当初は見よう見まね 隣の畑は何作る?から・・1面、ついでに  耕し2面 ここまできたら やったろか~が 今日へ続く事  ただ 猫の額、増やして増せば 重労働と経費が...

  • 2015-03-09 撤収しました

    ブロッコリーハイツSPを撤収しました。 夏の暑い時分に種まきして失敗続きでしたが、たくさん蕾をつけてくれました。 自家製野菜はとても柔らかく美味しい♪ 後作にトマトを定植する予定です。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ