有機石灰
検索結果 (6567件)
-
2014-12-01 しわすといえば^^
真っ赤な、トナカイさん~♪ --;音程・・?感 なし。 そんな季節になりました。 葉ぼたんを 飾りつけて ・・・ここだけですが。 お正月バージョンも計画・・・ いそがしい 坊主も走る しわす。 ・・
-
2014-12-01 かわらず・・
少し緑が濃くなった?
-
2014-12-01 本日の収穫(26.1...
本日は雨のため畑からの収穫物はなし。 かわりに畑以外からの収穫物があった。QUOカードだ。 11月23日に交換手続きをして8日目の今日手に入った。 PlantsNoteは2通りの収穫があるのでとてもいい。 感謝。感謝。
-
2014-12-01 発酵ピクルスいかが
酢漬けのピクルスじゃなく、乳酸発酵させた本格ピクルスを作ろう!! 35度のホワイトリカーで綺麗にした瓶に、二十日大根とニンジン、粒こしょう、ディルを入れて、大スプーン1杯の酢を入れ、後は6%の塩水で満たすだけ。 腕に自信があれば、酢...
-
2014-12-01 もうひと息で・・
10月の中頃 芽ぶきを 見たっきり おとさたなしの バジル (*^^)v おっ 花芽が気持ち 大きく背を・・・ 咲くまでみたい~♪ みたいよね~ みたい。 --; 最近 放置してたら 虫がい...
-
2014-12-01 巣立ちも多いから・・
秋苗の部屋は 終了・・・ 芽を出さず そのままって のも あったけど こればっかりは いたしかたないかっ 2種類・・ アグロステンマ・・他 来春 蒔くかっ^^
-
2014-12-01 ねぎ
いただきもののねぎを使わなかったので、 土にさして栽培中。 良く伸びます。
-
2014-11-27 気になる粒・・・
前から何だ?・・なんだと、気になってたが、ついつい後回しに・ その場では覚えてても 帰宅と同時に どこえやら~です。 毎回収穫時に気にしてた『ほうれん草の根元部分の白いつぶつぶ これ?・・病気でもないし 虫なら動くし 細菌性の病気か・...
-
2014-11-24 植え替えました
成長が早いそうなので大きめの鉢にするか悩みましたが、冬越しが心配なので春までは小さめの鉢で管理することにしました。 お豆の双葉は落ちてしまいました。
-
2014-11-24 11月23日 1坪菜...
カブ類は比較的成長が早いのですが・・ 蒔き時期が遅すぎたため 露地ではかなりキツイ状況です!