有機石灰
検索結果 (6620件)
-
2014-11-23 ベビーリーフ
Potterさんのを見て始めたベビーリーフの箱栽培。重宝する。 この時期になるとゆっくりだけど、虫がないからサラダにいい。
-
2014-11-23 収穫
たくさん。
-
2014-11-23 種まき1週間
ストロベリーキャンドルはボチボチ、パンジーは気配なし。
-
2014-11-23 植え付け4週目の球根
スプリングスターフラワーっていうのは順調そう。 イキシアは一鉢はで始めたけど、もう一つは全然。
-
2014-11-23 ビオラ苗
何気なくケース売りのを購入。 8号サイズのプラ鉢に植え替えたけど、こんな窮屈じゃダメだよね。 家に置く予定だけど日当たりがイマイチなので、根が落ち着くまでは菜園の方で。
-
2014-11-23 野菜以外もやっちゃう...
(^-^)畑のひまわりの種を食べにくるシジュウカラを見つけました。 シジュウカラは虫をたくさん食べてくれる益鳥、できれば害虫退治のボランティアとして、ワタシの栽培を手伝ってくれませんか 見返りは・・・ ☆★新築一戸建てで☆★
-
2014-11-23 スミレタワーのその後...
根が落ち着いてきて、茎も上に向かって伸びてきた〜蕾もできてきたみたい〜v(o∀0+.*).+ 思い付きの初チャレンジタワー、果たして上手く育つのか楽しみ!
-
2014-11-23 11月23日 支柱資...
毎年恒例の支柱類 整理をしました 今年より建築資材による強化支柱を採用しているため 100本以上余剰在庫になっております!
-
2014-11-23 ネギと大根の再栽培3
ネギの水がすごい濁っている… ネギってそういう感じ?になるのかなぁ〜(ಠ .̫.̫ ಠ)なんか臭くなりそう? 土に植えた方がいいのかな〜? 大根はすごい生長ぶり。 小さな新芽が沢山出てきましたよ〜
-
2014-11-23 収穫?
干し上がっているので、全て取り込んだ(^_^)v 愛宕柿は、干し上がってしまった^^; 硬くなって不評でした。 白い粉を吹かせるのは、もっと寒気が必要なのかな。 反省点:柿のサイズで干し上がるタイミングは違う、なので品種...