有機石灰
検索結果 (6567件)
-
2014-10-21 ふふふ、里芋はどーこ...
今年は、雨が多かったせいか、草の伸びるのが早かった。 そこへきて、自分の家の敷地内にもかかわらず、今まで作業全く出来ず。 おかげで、こんなんなりましたよ。
-
2014-10-21 今こんな感じ
結局、オカンも田んぼが忙しくで、一切世話ができず。 どうも、連作障害の影響もでたらしく、結局発芽率は、低かった。 今年は、どの場所も草マルケで、休耕といってもいいくらいの状況だから、草取りが終了すれば、今冬、来年は、いろんな作物...
-
2014-10-21 ココに生えてた
途中の写真があったはずなんだが、見つからず。 まあ、見切り品状態で買ってきたせいか、結局、結実しなかったんだけどね。 現在は、こんな感じ。
-
2014-10-21 追熟します。
赤紫丸実は皮がシワシワになってきた頃が食べごろなので、吊るして追熟させます。
-
2014-10-21 初収穫~^^ 2個
赤く色づき始めた実にネットを付けてたんだけど、今日、ネットの中に実が落ちていました^^ 2個、初収穫~^^
-
2014-10-21 途中の写真が行方不明
成長した時のとか、実がなった時のとか、収穫した時のやつが行方不明。 雨で作業出来ないうちに、草は生い茂り、いつもなら、実が大きくなってくると、日除けに、ワラをかぶせるんだが、草がその役目をはたしていた。 草で隠れているせいか、猿には...
-
2014-10-21 シワシワ果実の摘み取...
パッションフルーツを3種類育ててるんだけど、紫ジャンボだけ実が大きくなる途中にシワシワになってしまいます。 なんで? シワシワ果実は摘み取りました。
-
2014-10-21 途中の写真が見つから...
成長した時のとか、実がなった時のとか、収穫した時のやつが行方不明。 雨で作業出来ないうちに、草は生い茂り、いつもなら、実が大きくなってくると、日除けに、ワラをかぶせるんだが、草がその役目をはたしていた。 草で隠れているせいか、猿には...
-
2014-10-21 定植中
あまおうも定植しました。 交配している種なのでこちらも過保護にイチゴ専用土です。 ただ、イチゴは過保護にし過ぎてもいけないので 面倒ですが、使用済ミミズ土でも試してみようかねえ・・・。 ああプランターと敷地がない・・・...
-
2014-10-21 定植開始
作業は15日にしました。 日をあけてしまうとやる気がなくなる~。と言う事で とよのかをした時についでにやりました。 今回は浅めに植えています。 去年の宝交が深植えにしてしまった感があったから。 葉欠きをするとクラウン...