有機石灰
検索結果 (6620件)
-
2014-10-20 ヒノヒカリの根
抜いて根を洗ってみました。
-
2014-10-20 明日は雨が降りそうな...
完熟した莢を収穫することにしました。 一粒だけ子実が入った莢を開けてみると、ちゃんとした豆になっているようです。 残りの莢は天日干しをした後、そのまま保存することにします。
-
2014-10-20 種蒔き
畝の長さ2m、幅70cm 株間10~15cm 同じ畝でビタミン菜、あかね法蓮草、野沢菜、春菊、コリアンダーを栽培します。種は全部野口の種です。 種を播く一週間前に畝全体にぼかし肥え、有機石灰、土壌改良剤を均等にまき、深さ15cmく...
-
2014-10-20 種蒔き
畝の長さ2m、幅70cm 株間10~15cm 同じ畝でビタミン菜、あかね法蓮草、野沢菜、春菊、コリアンダーを栽培します。 種を播く一週間前に畝全体にぼかし肥え、有機石灰、土壌改良剤を均等にまき、深さ15cmくらいで耕しておきました...
-
2014-10-20 稲の成長 10(アキ...
抜く前です
-
2014-10-20 稲の成長 10(ヒノ...
抜く前です
-
2014-10-20 見回り
本葉がチラホラと見えるのも有り しかし こんなんでいいのかあ?
-
2014-10-20 京都黄白菜
同じに植えたつもりでもこの違い 結球はじまったものや不結球のもの。三回目で初めての不結球発見結構あるなあ 肥料不足だと思う 今年は雨が多く多分流失してしまったのだろう でももう少しがんばってもらうつもり
-
2014-10-20 見回り
順調 追肥せねば、、白菜は肥料食いだそうだ 追肥を怠ると巻かない白菜になるとか、、やり過ぎは ゴマ症になるそうだ
-
2014-10-20 見回り
自家製虫除け散布 今日の雨ですぐにおちるだろうけれど、、、順調に成長中