有機石灰
検索結果 (6567件)
-
2014-05-14 冬越しのアメリカンブ...
冬にはカラカラに枯れていたアメリカンブルーですが、新芽がぐんぐん出てすっかり緑色に。 もっと思い切って切り戻しした方が良かった。 変な形になっちゃってます。
-
2014-05-14 種まき 発芽
3度目・・・ プラン 根がでるまで ー>室内でキッチンペーパー上 根がでたら ー>連結ポットに入れて外で保管 連結ポットで約30日ぐらい経過後 ー>畑に入れる
-
2014-05-14 追肥
追肥
-
2014-05-14 追肥
追肥
-
2014-05-14 支柱立てネット張り
芽が伸びてきたので支柱を立ててネットを張った
-
2014-05-14 安納いもです。
プランツノートで人気の安納いも。 ちょっと真似てみようと、ちっちゃい芋5個をプランターに埋めてはや、4週間。。やっと芽が出てきました。遅すぎますよね。
-
2014-05-14 蕾に色がつき大きくな...
久々に止まってみれば丈ものび蕾 咲くのがたのしみ
-
2014-05-14 チップからキノコ
昨年から積んでいる草&木チップから、たくさんのキノコが生えてきました。 これは何キノコ?食べれる?
-
2014-05-09 間引き
混み合っているので初めて間引きました
-
2014-05-09 あ!!テントウムシだ...
なんか、丸っこくて、オレンジで・・・・・・可愛い!種類はなにかな~。 幼虫と一緒にいたので、その幼虫をグミの木に移動しておいた。 グミの木はアブラムシパラダイスなのだ。 早速葉を冒険しだした。