• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (456件)

  • 2014-04-18 膨らみ

    花がすこしづつ終わる、根元に小さなモモがかなりのたくさん なっている 今年の目標は3個くらい 自然に落ちる前に摘果したほうがいいのか

  • 2014-04-12 追肥

    玉肥 12g そろそろ花は終わり

  • 2014-04-10 ふたつ咲いた

    桃は満開だ( ´ ▽ ` )(つぼみはふたつだったから五分咲きか満開しかない笑) 開いた葉っぱが一枚もなく、花だけがふたつ。これはこれで見ものだ。

  • 2014-04-07 開花した!

    ひとつが開花した! 香りはわからない。色はピンクだ。 明後日あたりにもうひとつも咲きそうだ。

  • 2014-04-06 雨にも耐える蕾

    二つの蕾だが、明日か明後日には咲くのかな?昨日よりは大きくなった。

  • 2014-04-05 二箇所に蕾

    蕾は、今日見ると二箇所についていた。 アンズの蕾が風で落ちてしまいショックだが、こちらは何とか持ちこたえたらしい。咲いても小さい花だとは思うが、白ではなくやはりピンク系になるようだ。

  • 2014-03-30 開花

    2年目の鉢も開花 受粉する

  • 2014-03-29 開花

    ついに開花! 桃の花ぁ~((o(^∇^)o))

  • 2014-03-23 つぼみの先端

    1つだけ、つぼみの先端が濃いピンク色に! 日々つぼみが大きく膨らんでいるので観察が楽しい(^^) まだまだ冷たい北風が吹く日が続いてるけれど、間近で春を 感じられるのってホントわくわくしてくるねぇ~♪♪♪

  • 2014-03-08 お目覚め!

    お隣の巨峰の芽が大きくなっていたので、何気に桃の方も見たら・・・ ほとんどの芽の先が白っぽくなって、大きくなっていました♪(^▽^) お正月に土替え、根を少し切って・・・ほとんど何もせず3月(^^; 水やりは1回だけ。こ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー

並替え
地域 
    

レシピ