植えつけ 黄玉葱
検索結果 (6件)
- 
               2016-11-26 苗追加定植 2016-11-26 苗追加定植先週植えた分は一部を除いて根付いてくれたようです。 近隣の区画の方からタマネギ苗が余ったということでおすそ分けをいただきました。 早速、畝の空いた隙間に植え付けます。 今日は久々の快晴で立山連峰の眺めが素晴らしい1日でした。 
- 
               2016-11-12 定植完了 2016-11-12 定植完了こちらの地域では、玉ねぎ苗の植え付けは11月中旬迄と伺ったので、今日急いで植え付けしてきました。 結局、泉州黄玉葱は育苗がうまくいかずに細いままでしたがそのまま植えました。 ネオアースは小さいながらもしっかりした苗です。 これと先日購... 
- 
               2014-12-14 追加移植 2014-12-14 追加移植しばらくサボっていました。 自宅前のプランターに植えていた苗を 移植していなっかった穴、約100箇所に移植。 数が多いからやっぱり腰にきますね。 時期を逸したかな? 
- 
             2016-12-03 植え付け完了 2016-12-03 植え付け完了黄玉ネギも順調に育ち、植え付け完了。 黄玉ネギ、ネオアース、極早生を合わせたら、700株植え付けました。まだ、50株ほど余りましたが、根切り虫被害用にストックしておきます。 
- 
             2016-05-27 自家製苗の植え付け 2016-05-27 自家製苗の植え付けタマネギ栽培記録。失敗だけど、反省の意を込めて記録。 9月半ばに植木鉢に種蒔き。 中早生種で、鉛筆位の太さにする予定が、育ちが悪く2mmくらいしかないが、11月になってしまったので植え付け。10センチ間隔で80株。苗が沢山あるのでぎゅう... 
- 
           2015-11-22 植え付け 2015-11-22 植え付け大きくなった苗を植え付け。 まずは7株。 
- 1












