水やり その他 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 水やり その他

水やり その他

検索結果 (232件)

  • 2015-03-21 大葉の3年目・・

      去年10月に採取した しそ・・大葉。 今年も少しで   良いからと 採取した枯れ葉から種を取り 蒔く事に。   今年も冷ややっこ、焼きおにぎり、色んな物に大活躍   しばらくは芽が出るまで観察開始。

  • 2015-03-18 ルピナスの生育・・

      5株でいいかなっ それ以上は管理も大変 去年の採取   種から・・余ってはいるが 今の5本を大株へ。

  • 2015-03-16 5株成長・・

     採取した種からようやく ここまで。 寒さを乗り越え  もう安心できるサイズへ 雰囲気のある姿 

  • 2015-03-15 シャンプー

    2週に一度、水やりをしてます。買ったときのタグに書いてあった通りに、 もふもふちゃんは、霧吹きで。 赤い子は、ソーキング30分くらい。 変化がよくわからないので、具合が読めない。 もふもふちゃんはよりもふもふになって芯がしっ...

  • 2015-03-01 冬越し中

    冬越し中です。

  • 2015-02-14 冬越しの万願寺・・

     その後・・親木は無事成長を・・休止かも?と・・言えど  枯れる事無く無事2月を迎えた。春が待ち遠しいと聞こえそう

  • 2015-02-03 温床からハウスへ

     花の種蒔きも同時に・・進行。 キンレンカ・オシロイ花・・  スイートピー3種を 入れ替え完了。ロングタイプへ移す  種類によっては 4連ロングでないと・・試行錯誤。

  • 2015-01-30 かぼちゃ苗

     去年偶然八百屋で見つけた宿難かぼちゃ・・輪切りで種付き  にんまり・・と言う事で試みで蒔いた結果 芽が出始め・・  テストとしては成功・・ しばらくはようすみ のちノートに

  • 2015-01-13 幹の色。

    同じ木なのに、幹の色がこんなに違うのを発見! そして、葉はなくなっています。

  • 2014-12-16 無残(°_°)

    萎れてどうしようもない。 ポインセチアが難しいのか、私が悪いのか… 私が悪いんだろうな(T_T)

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ