水やり ラディッシュ(二十日大根) 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 水やり ラディッシュ(二十日大根)

水やり ラディッシュ(二十日大根)

検索結果 (163件)

  • 2013-06-10 葉が

    両方大きくなってきたので、大葉と同じく不織布を外す。 同時に根元が曲がっていたり大きくなってきたりしていたので土寄せも。 2号はもう1回はまた土寄せが必要だろうなぁ。

  • 2013-05-20 発芽フィーバー

    昨日の時点で1つ発芽は確認していたが、一晩の間に植えたラインがしっかり分かる程になっていて二十日大根の凄さを実感Σ(・ω・ノ)ノ 土も地割れの様に盛り上がっていたので芽を傷めないように埋めておいた。 謎なのはちゃんと筋蒔きしたのに、1番...

  • 2013-04-29 大きくなったきたよ~...

    土寄せしてから5日。 ちょっと土を掘ってみたら、結構大きくなっています。 ・・・直径何センチで、収穫したらいいのか分からん。。。〈〉〈;〉

  • 2012-11-25 まだまだかな?!

    ラディッシュの葉ってもっと大きくなるんだよね?! この時期だと4~50日位かかるって書いてあったような… 赤いぷっくりした姿がまだ見えないねぇ。。。

  • 2012-03-26 発芽!!!

    発芽しましたー!!もやしみたいな芽が出てます!

  • 2016-10-22 7日目ー密集してる

    間引いたのにまだ密集してる 最初にタネ蒔きすぎたかな…

  • 2016-10-21 10日目ー本葉がでて...

    今日は久しぶりに晴れた! 最近天気よくなかったから嬉しい 二十日大根は双葉の間からちっちゃい本葉が生えてきた! 大きくなれーー!!

  • 2016-10-18 5日目ー続々と生えて...

    思ってた以上に密集して生えてきた タネを植えすぎたみたい… 間引かないと!!

  • 2016-10-13 3日目ー芽が出ない…

    今朝も芽が出てなかったから深く植えすぎたかなと思って掘り返してみた 芽出てた!!! うっすら土をかけてもとに戻した

  • 2016-10-11 1日目ーまだまだこれ...

    種植えした日は0日目になるのか! 日数修正して今日が1日目 当然まだ芽は出ない 最近急に寒くなって天気もあまり良くないからちょっと心配だなー

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ