油カス 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 油カス

油カス

検索結果 (11837件)

  • 2016-08-18 蟹の爪きゅうり(T_...

      とうとうキュウリに雨無し影響が出た・・虫もぎょうさん   名古屋では多い事をぎょうさんと言います m(__)m 。   蟹の爪で天ぷらって・・・今ある実は大半が萎縮してる   今年はこれで最後にして良いかも 今日の雨以降で結論...

  • 2016-08-18 ホムセンとスーパーは...

      夕方お買い物に出たはいいが 目を引く『トマトなんたら』   そそる・・・・お値段(^◇^)リーズナブル。    熊本震災の手助けができる お役に立てばと 購入|д゚)    気持ちは 言うまでなく 食べたいばっか。。。...

  • 2016-08-18 摘葉と摘花

    雌花が咲いていたので摘み取る。 小さな蕾もあったが、取り除いた。 わかってはいるが、実になる花を摘んでしまうのは忍びない。 葉の数も多くなってきたので、5節目辺りまでの葉は切った。 急に成長したように思う。

  • 2016-08-18 耕起

    植え付ける場所に困ったが、ズッキーニが植えてあった場所にする。 連作障害はわかっているが、そんなことを言っていられるほど畑は広くない。 ズッキーニを引っこ抜き、マルチをはがし、縦横2回、根を取り除きながらスコップで耕す。 コガ...

  • 2016-08-18 畝に定植

    7/2に切ってきて、7/9にポットに植え付けた苗。 葉も茂って元気なので畑に定植する。 植え付ける場所に困ったが、ズッキーニを植えていた場所に植え付ける。 連作障害は気になるが、そんなことを言っていられるほど畑に余裕はない。 耕...

  • 2016-08-18 植え付け(記事重複)

    初根から8日目。 だいぶ根が伸びた。 畑には植え付けるスペースがないので、深型のプランターに植え付ける。 2本とも初根したが、大きい方を1本育てる。 プランターにも余裕はないのだ。 日光消毒をした使い回しのプランタ...

  • 2016-08-18 タネまきと収穫

    夏まきニンジン、初挑戦 この種は春に買って、春まきの残りです ニンジンの種は1年で発芽率が非常に悪くなるそうなので、余った種を全て使い切るべく、突然死したマクワウリのプランターにもまきました。 土はマクワウリを抜いたあと、何も...

  • 2016-08-18 残りわずか。

    実の数も減っていた。 閑散としたトマトの木と言う感じだ。 ダニのせいか、茎が赤茶色になってきた。 そんな中、房の先に花が咲いている! がんばるなぁ~ 折れて紐で吊り上げた房の実も色づいてきた。 植物の力は素晴...

  • 2016-08-18 収穫(4個目)

    E君(離層が出てから2日目)の収穫です。 蔓が耐えられなかったのと、実の一部が傷んでいたので収穫しました。 少しだけ香りがするけど、D君に比べるとあまり良い香りじゃなかった。 ( ̄д ̄) う~ん、まだまだ固いような、甘みもそれ程なさそ...

  • 2016-08-18 細々と・・・

    インゲンのカーテンは 朝顔のカーテンに代替わり。 インゲンは つまようじサイズがたくさんぶら下がっています。 でも 食べる気がしなーい。 大きくはならないんだ。 葉っぱも病気みたいだし。 誰か 対処法おしえてくださーい。 ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ