熔リン
検索結果 (13227件)
-
2015-06-18 収穫!
葉っぱが全部枯れたので収穫。 病気のせいで、溶けてドロドロになってるのがたくさんあった。 まともに収穫できたのはほんの少しだった。。。 ジャンボニンニクは普通のニンニクより収穫までに時間がかかるらしいけど、枯れたから仕...
-
2015-06-18 収穫
去年の冬からほったらかしにしていたけど、ひとつ収穫できた 後は結球せず
-
2015-06-18 収穫
50グラム。
-
2015-06-18 万願寺とうがらし食べ...
焼いて食べたらほどよい苦味と甘味で美味しいです。 そしてトウガラシの頂芽部。全体に萎縮したようになってます。 うむう・・・①ハダニ②ホウ素欠乏の可能性を教えてもらったが、生理障害のようにも見えるので②だろうか?? BM(ホウ素・マ...
-
2015-06-18 玉をネットの中に入れ...
玉が重たく見えたのでネットに入れました このネットはみかんが入っていたネットらしくみかんのシールが貼ってあって このまま使うとみかんと間違うので取りました
-
2015-06-18 6/18の様子
ナスが出来てきた。 春ちゃんが「パパーほらーナスだよ」と朝教えてくれた。 いつも「春樹のナス」と言って可愛がっているので、 元気に大きくなって嬉しい。 となりのトマトも伸び伸び〜とおおきくなっている。
-
2015-06-18 成長
早いな!ころたん!いったん受粉したらグングン大きくなるのに驚く。 現在の着果状況 ポット小(13ℓ)=3個 ポット大(20ℓ)①=1個 ポット大(20ℓ)②=0個 ポット大②!葉っぱだけですよ! そしてポット小は3個もつ...
-
2015-06-18 買っちゃった。。
パッションフルーツは3回目の栽培。順調に育って実が食べれたのは1回目の時(°∀°) 2回目は花すら咲かなかった。。1、2回目は紫の苗だったけど今回はオレンジにしました(*・ω・)ってか、オレンジ初めてみたし(^o^;) 時期的...
-
2015-06-18 とりあえず
2株生き残ったので、ハウスの中に植えました。
-
2015-06-18 生育具合&メモ
開花目前で。。。第1子は朽ちた。第2子は花びら部分がすぽっと抜け。。。【メモ:水あげ過ぎ疑惑。しばらく控える】が、梅雨じゃん。今夜も降ってるさ。