熔リン
検索結果 (13227件)
-
2015-06-18 収穫
今日も収穫 6本 で550g
-
2015-06-18 朝採り
本日、ガンバ・2つ★純あま・3つを収穫しました(p*\'∀`*q)他は、まだ少し赤みが足りないのでまだ収穫しません。 ガンバは少し皮が固いです。甘さも…若干控えめ。(先に純あま食べたからかな…(´+ω+`)??)純あまは、さすがフルー...
-
2015-06-18 二番苗の様子
こちらも途中から二股・・・・ 他の二本は正常です。
-
2015-06-18 植え付けた1番苗と2...
今日じっくりしわき芽を取っていたら、 なぜか不思議な苗が、主枝がどちらかわからない?? 生長点が二つあるような。。。 それで、第一花房が開花してトマトーンをかけてあるが、 第二花房も主枝のような二本とも開花しそうなつぼみがある。 ...
-
2015-06-18 東株2本目収穫
http://sakata-netshop.com/about/campaign/ouchiyasai/diary/0615/index.html おうち野菜のたべごろメジャーを作ってみました。
-
2015-06-18 順調
予想以上に順調です。 ジャガイモの成長の早さには驚かされてしまいます。 (雑草もすごいのですが) 雑草をクワで少しさらう事にします。 マリーゴールドが完全に隠れてしまい、かわいそうです。 でもかわいい花を咲かせています。 来...
-
2015-06-18 アイコ色づく
今までに3個色づいたので収穫しましたが、 やっと今回も2個と色づき始めが1個 こちらも、1花房全部が熟すまで待とうかと ミニトマト2苗は第7果房まで実をつけている 天井に触っているので、摘心済みですが 天気が今市で晴れ...
-
2015-06-18 ピーマンと似た症状
ピーマンよりひどいけど。 ササゲ 葉の縮れで検索したら、本葉1〜7、8枚くらいの時点でこういう症状が出て、その後きれいな葉が出て収穫できたというケースが何件かあったので、希望を捨てず栽培を続けます。
-
2015-06-18 今日も雨
ですが、トマトの色づいたものが1個増えました 色づきが赤く強くなってきてますが、大きさが 大玉なのに中玉くらいか小さい どういう事なのかな、日照不足か今までの追肥不足か? わかりません。 でも、今年初めて大玉トマトの苗で収...
-
2015-06-18 一部開花
キタアカリの一部が開花してました。 ハルカの方はまだのようです。 わき目の多いところの芽かきと土寄せをしました。 マリーゴールドもつぼみが出来ています。