熔リン
検索結果 (13227件)
-
2015-10-18 続・開花
花房(というのかはわからないが)はひとつだが、花が三、四ついている( ´ ▽ ` )今日も筆でこちょこちょしてみました笑。
-
2015-10-18 10.17 プチぷよ...
本日写真をとる前に2個収穫で、通算45個♪ 朝食の彩りに使いました♪ まだまだたくさん実がついているのですが、 大きくなるのが遅いし、 数個ずつしか大きくなっていないような気がします。 10月いっぱいのつもりが、 だ...
-
2015-10-18 子房が?
よくみるとひとつだけ、子房らしきものがある!(^ω^)もしかしてひとつ着果していたのか?
-
2015-10-18 シロイチモジヨトウを...
手が届かないところにある葉が穴だらけにされていたので探ってみると、、やはりいた。シロイチモジヨトウというらしい。白一文字夜盗。昔の時代劇に出てきそうな名前だ。 こやつの成虫はよくいるスペースシャトル型?の茶色いさえないやつだが、どこに産卵...
-
2015-10-18 10.12 実家の実...
白なす4本、サイズ小さく、かわに傷が多くなりました。 オクラ2本、 凛々子2個、まだ青いところが多いけど。 ブニョン1個。 そして、もらったみかん、ゼロ円!
-
2015-10-18 アケビ食す
伊勢原へ日帰り温泉に行った矢先、野生のアケビを発見。 高い崖の上から垂れ下がってたので、肩車して子供に取ってもらった。 初めて食べたけど、タネの周りにとても素朴な甘さでモチのような食感の可食部がちょっとついていて、美味しかったけど大...
-
2015-10-18 水耕栽培開始
サントリーが販売しているドルチェベリーというイチゴの苗を買いました。 本当は一季なりイチゴを買う予定だったけど、 ホームセンターにある苗の中ではこれが一番元気な苗だったし、めっちゃ”甘い”アピールがされていたし、サントリーだし! ...
-
2015-10-18 ポポー食す
一昨年くらいから気になってたポポー。 やっと取り寄せできたので実食。 ねっとりしたバナナのような食感とバナナ、マンゴーの様な味。 足がつくのが早いといわれてるが、なるほど発酵してるような、独特のクセが感じられた。美味しかったけどね...
-
2015-10-18 播種から45日目
このぐらいになると、もう手間はかかりません。 収穫するばかりです。
-
2015-10-18 全て収穫
全部抜いてやった おばけみたいなのあった