熔リン
検索結果 (13473件)
-
2015-10-18 まだ発芽せず
やはりあれかな?冬越し必須の植物なのか?全然発芽しない。
-
2015-10-18 今年のハーベリーポッ...
『毎年我が家では「ハーベリーポット杯」を催している。 なんと、今年は 「あまおう」がハーベリーポットの枠を手に入れた。 ハーベリーポットは3段9苗が必要なため、 よっぽど良い感じの苗が9つ必要なのだ。 始めは「とよのか...
-
2015-10-18 株がもっとでかければ
半日陰という日当たりや鉢植えという土の量の関係で、株の育ちが悪くて数も大きさも満足なのは収穫できないが、ここは気を取り直して最後まで育てよう。
-
2015-10-18 10.17 ほうれん
フヒヒ・・・ここまで大きくなれば、 安心です。 水遣りをして水がかかっても倒れなくなってきました(^^) ときどき向きを逆にして、太陽の向きを交代しています
-
2015-10-18 続・開花
花房(というのかはわからないが)はひとつだが、花が三、四ついている( ´ ▽ ` )今日も筆でこちょこちょしてみました笑。
-
2015-10-18 10.17 プチぷよ...
本日写真をとる前に2個収穫で、通算45個♪ 朝食の彩りに使いました♪ まだまだたくさん実がついているのですが、 大きくなるのが遅いし、 数個ずつしか大きくなっていないような気がします。 10月いっぱいのつもりが、 だ...
-
2015-10-18 子房が?
よくみるとひとつだけ、子房らしきものがある!(^ω^)もしかしてひとつ着果していたのか?
-
2015-10-18 シロイチモジヨトウを...
手が届かないところにある葉が穴だらけにされていたので探ってみると、、やはりいた。シロイチモジヨトウというらしい。白一文字夜盗。昔の時代劇に出てきそうな名前だ。 こやつの成虫はよくいるスペースシャトル型?の茶色いさえないやつだが、どこに産卵...
-
2015-10-18 10.12 実家の実...
白なす4本、サイズ小さく、かわに傷が多くなりました。 オクラ2本、 凛々子2個、まだ青いところが多いけど。 ブニョン1個。 そして、もらったみかん、ゼロ円!
-
2015-10-18 アケビ食す
伊勢原へ日帰り温泉に行った矢先、野生のアケビを発見。 高い崖の上から垂れ下がってたので、肩車して子供に取ってもらった。 初めて食べたけど、タネの周りにとても素朴な甘さでモチのような食感の可食部がちょっとついていて、美味しかったけど大...