熔リン 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 熔リン

熔リン

検索結果 (13227件)

  • 2015-10-16 少しずつ成長してます...

    なんとか少しずつ成長してます(*^▽^*) けれど成長に差が出ているのはなぜでしょう?日の当たり具合なのか?ですが、ちょっと置き方を反転してみました。 ちなみに1株ダウンしたので、チマサンチュを代わりに植えました。 あと気にな...

  • 2015-10-16 発根しました!

    昨日水をあげてから1日しかたっていませんが、もう発根しました! しかも種よりも明らかにデカいやつが出てきました!! 早ッ(゜o゜;

  • 2015-10-16 首が伸びてきた

    源さんの首じゃなくてダイコンの首。 まだニンジンの親方程度だけど。 このまま成長が止まったら、まさに白いニンジン。 葉っぱは少し虫に食われてるけど、これなら葉っぱも調理して食べれそうです♪

  • 2015-10-16 魔玉咲いたーーーっっ...

    とうとう咲いたーーーっっ! 黄色♪

  • 2015-10-16 オキザリス?生えてき...

    なんも入ってない鉢から芽が出てきた〜♪ これは多分黄色いオキザリス! と、思われ(`・ω・´)シャキーン♪ やったね! 儲かったね! 球根って素敵だな〜♪

  • 2015-10-16 ポット上げのその後。

    去年よりはマシやなw (☉౪ ⊙)←ポット上げ遅いし液肥とかあげてなかったし、徒長でヨレヨレやったw 西日で悪い条件やけど、育苗頑張る♪ 完全室内栽培から、ポット上げ後はお外に移動した。 夜の寒さも大丈夫♪ 本葉も...

  • 2015-10-16 アロマティカス?やっ...

    枯れかけてたから植え替えたら復活してて、それから虫に食われて葉っぱなくなってきて、そのままししてたら少し復活してきた… って感じなんが今の状態w (☉౪ ⊙)頑張れw

  • 2015-10-16 お花咲いてきた♪

    またお花が咲いてた♪ また実がなってくれるにゃろか? 寒くなるのにw てか、結局ぽっくんは一個も口に入ることはなかったw 一個は黄色いし、一個は小さい。 一個はうずらに毛が生えたくらい。 毛が生えたやつを食べてみよか...

  • 2015-10-16 育ってきているね♪

    支柱を立ててあげたからなのか、育ちが良くなった気がする。 ツルの有るものはいつも支柱を立ててからの生長が早く感じる。 なんでも支えって大切なんやなって思う。 (´・ω・`)

  • 2015-10-16 植え替えました。

    本葉が大きくなってきたので、1株ずつ分けてポット上げ。 全部で19株。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ