熔リン
検索結果 (13227件)
-
2015-10-16 外葉が大きく
外葉が大きく草丈も高くなりました。 我が家の小さな半円支柱のトンネルの中で育てるには手狭になりました。 チャレンジャーかもしれませんが、不織布のトンネルを外してみます。 蕾はまだ見えていません。順調に育っているので楽しみですo...
-
2015-10-16 今朝の魔玉
昨日よりも一段とつぼみが成長してきてる! 今日咲くかなぁ(*´∀`*)
-
2015-10-16 スプラウト(新芽)始...
先日テレビで「最強の秋野菜トップ6」をやっていて、1位になっていたブロッコリースプラウトを育ててみます(^з^)-☆ ブロッコリースプラウトは胃ガンの発症率を抑え、ピロリ菌を減らし、更に抗酸化作用によりアンチエイジングで美肌効果もある...
-
2015-10-16 今度の土日でポット上...
ゆっくりだけど、いい感じに♪ 23名が生育ちう♪ 1名危うい? がんばれ~ .
-
2015-10-16 順調そう♪
ちびっと大きくなったげな……? 落ち着いてる感じでええぞっ♪ 25ポット中、怪しげなのが2名いるけど、まぁまぁの歩留まりかな♪ .
-
2015-10-16 芽が出揃ってきた
赤だいこんだけあって、茎が赤いww 蒔きどきがちょっと遅かったなぁとは思ってるけど、雪に埋もれる前に収穫できるかが心配。。。
-
2015-10-16 若芽おいしそう
半屋内でのぬくぬく栽培。 水耕のほうよりも成長が早い気がする。 見たとこ全く虫に食べられてないんだけど、隣に置いてるカブは少し葉っぱが食べられてるってことは、カブのほうが美味しいんだろうかw
-
2015-10-16 色が少ない……(T^...
王様が夏に管理業務を怠ったばっかりに、淋しい色合いに…… 見ておれっ 春にはカラフルランドにっ♪ って…… 秋わぁ? 汗 .
-
2015-10-16 ダイコンの観察
1穴2本栽培の状況。
-
2015-10-16 カブ「もものすけ」の...
葉っぱの虫食いは多いものの大きくなってます。 先日、食べましたが、見かけは桃みたいで切ったものを母が見ると「これは桃?」 と言ってました。