熔リン
検索結果 (13227件)
-
2015-10-15 菊 厚物の観察
花びらが出てきました。
-
2015-10-15 地固め
地固めで粘土の小石を入れました。
-
2015-10-15 ラナンキュラスの観察
芽が出てます。
-
2015-10-15 カツオ菜のマルチ張り
乾燥してる。土がパサパサしてたので一旦抜いて、マルチ張り。 そして再度植え付け。虫に食われまくってますが復活するものと期待。 時間がなかったので適当植え付け。後日、時間がある時にやり直そう。
-
2015-10-15 【発芽】
5日目。17個の発芽確認。 前日までは雨の影響で少々気温が低かったのですが、晴れたとたん30度近くになり、そのおかげなのか一斉に発芽していました。
-
2015-10-15 弁天丸 ほうれん草の...
弁天丸の種まきをしました。 乾燥してすぐに乾きそうですし、今日から出張もあるので寒冷紗を 被せました。
-
2015-10-15 【種まき】シゾバシス...
マーケットで種を売っているのに気づき購入。 どれだけ芽を出すか分からなかったのでとりあえず全部(100粒)蒔きました(・ω・) ・バーミキュライトのみ ・水が腐ると困るので、朝水遣りをするときは、穴あり・なしの2重の容器にしてひた...
-
2015-10-15 コキア見学 ひたち海...
春にネモフィラを見に行ったひたち海浜公園、今日は念願の有給でコキアを見に行ってきました。 うちのコキアと全然違う!!! 深いエンジ色掛かった濃い赤のコキアが丘を染めていました。 コキアの向こうはコスモスと海です。 ...
-
2015-10-15 亀岡夢コスモス園に行...
入園料500円。 日祝は600円。 ガレージはただ。 …高いw 府立植物園200円やのにw 800万本のお花畑らしいw ピコティの出方はバラバラでイマイチやったなw 国華園の種かな?w ←怒られるでw ...
-
2015-10-15 豊作
甘いのが出来ました。