熔リン
検索結果 (13473件)
-
2015-07-19 うん……
写真一番下がストリドーロの苗。 上から3段目の左端2つが、混ざってた苗。 赤葉の水菜か?
-
2015-07-19 『天空千成』 記録3...
やはり千成の葉の大きさがある為に台風の犠牲になりました。でも千成君はしっかりとぶら下ってくれました。
-
2015-07-19 『天空朝顔』 記録3...
台風の通過した朝に、1輪の花が咲いていました。 写真は、本日咲いた花ですが、予想していたより小ぶりでした。
-
2015-07-19 観察
・
-
2015-07-19 『天空ナス』 栽培7...
背丈の低いナスは、風除け網の中にあるので、影響は小さいですが、水耕の溶液が、雨水で一杯でした。 溶液の入れ替えをしました。
-
2015-07-19 『天空コロタン』 栽...
昨日の台風は、ひどかった。 風と雨で葉がやられました。 実の方は大丈夫でした。 日中no5のラインの葉がすべて萎れていて何かトラブルがあるのかもしれません。明日要チェックです。
-
2015-07-18 完全に徒長(T_T)
台風11号の影響で曇りっぱなしで徒長したと思います プランター直播きの方をもう少し観察してみます 梅雨明けてからの方が良さそう
-
2015-07-18 夏祭り
近所の神社では夏祭り。やっぱりこの季節、浴衣の女性が歩いてるのを見るのはいいもんです。ま、お祭り自体は子供達が喜ぶ程度で大した事やってそうに見えませんけどね。 「祭り」って稲作と関係してる事が多いので調べたんですが夏祭りはあんまり関係なさ...
-
2015-07-18 足元を観察する!
暑くてなんもする気にならないので、何も更新していないw ってことで、観察するw 足元は2段植毛の様になっているのだ。 これはホンマは土寄せとかしてあげなきゃいけないかもだけど、土入れるとこないのでそのまま放置w 今回気付...
-
2015-07-18 スッキリ!
雨がやみ、さっそくご進言通り、下の方の葉っぱを切ってスッキリさせてみた。 ハサミを持つと切りたい病でウズウズしてしまう。 どのあたりまで切って良いか、どこは切ってはいけないのか・・・ とりあえず風通しが良くなった。 なんだか小さ...