熔リン
検索結果 (13227件)
-
2015-07-12 信号機
みたいになってきた。 そろそろ一番赤いのから食べられそう。
-
2015-07-12 つぼみほころぶ
十円玉サイズの小さなつぼみです。
-
2015-07-12 追肥
つぼみが2つ落ちたので、追肥しました。 落ちてなければ、もう収穫しているタイミングなので。
-
2015-07-12 2ヶ月目
6月から、急成長!!! 6月初めの天候が良く、常に日光に当てたり2日に1回のペースで水もあげられて、芽が伸びるところまで成長しました!!! 日に日に成長がわかるので、来月も楽しみ〜
-
2015-07-12 7月12日いいサイズ
やっといい大きさのが採れるようになってきた!
-
2015-07-12 オステオ再開近し?
春にキレイに咲いて一段落したので切り戻してたオステオスペルマム 再度たくさんツボミをつけて、そろそろ第2弾が始まりそうな様相♪ がんばれー♪ .
-
2015-07-12 袋栽培も開花
脇芽が伸び、つぼみもついています。 袋栽培の方が日当たりが良いので、徒長していません。 露地植えの方は、やはりひょろ長くようやく2つ目のつぼみがついたところです。
-
2015-07-12 7月12日すごく採れ...
毎日到底食べきれない量が採れてる。 油断すると、すごくでかいきゅうりになって更に量増えるし。
-
2015-07-12 熟してきました
つまみ食いしました。小粒ですが、味が濃いような気がします。 追肥し、軒から出して日光浴。
-
2015-07-12 来た来た♪
開いてきたぞ♪ 弟分はオレンジ色? それとももう少し赤くなるのかなぁ? 兄貴は予想通り黄色みたいやね♪ レモンイエローって感じかなぁ? .