熔リン
検索結果 (13227件)
-
2015-06-28 6月28日 ジャガイ...
すでに キタアカリの収穫は済んでいましたが・・ 小ぶりで残念状態でした 今回のデジマでは大玉も大量収穫できたので満足しております。 その他 花を摘む栽培と花を残す栽培では収穫量に差が出るか? 実験の結果は 調理 加工 イン...
-
2015-06-28 鉢増し
非常によくひっくり返るため、鉢増しを決行しました。 元肥も置いた。ちょっとまだ鉢が小さい気もしますが。
-
2015-06-28 育てすぎた
大きくしすぎた。これはもう味噌汁行きだ
-
2015-06-28 もうすぐ開花かな
なかなか成長が見られなかったパッションフルーツも小蔓がどんどん伸びてきて、いつの間にか花芽も大きくなってました。初めての栽培なのではっきりとは分かりませんが、1つはもうすぐ開花しそうに見えます。受粉作業を忘れずにしないと。他にも花芽がいくつ...
-
2015-06-28 間引き
ハダニ対策し始めてから、元気になってきたバジル。 間引きして半分に減らしました。 これでもっと日光があたることでしょう。
-
2015-06-28 今昔物語♪
『昔』ってほど前じゃないかぁ……汗 植え付けたのが5月24日だったから1ヶ月ちょい前だねぇ♪ もっと大きくなって、溝に垂れるくらいに…… なるかなぁ♪ .
-
2015-06-28 落果...
リキダスを与えてる時にぼとっと... 一番大きかったので、そろそろ色付くかなと楽しみにしてたのに。 きっと何か私が暴君のお気に召さないことをしてしまったのでしょう。 ハダニ対策?(汗) 落花も多かったし、やれやれ…
-
2015-06-28 かえる
高さ2m!
-
2015-06-28 ぶりぶり過ぎっ(汗
パプリカだけあって、まだ青くても一個がデカい(7cmくらい?)…… のはいいんだけど、実がつきすぎだねぇ たしか去年もこんな感じだって、早穫りしても美味しかったような記憶が……? .
-
2015-06-28 ん?
昨日収穫した4本。 その内の1本に生えていたのは、葉っぱ。だよね。 その葉っぱの先はツルっぽく見えるし。 これも牛ふん堆肥の影響なの?