燻炭
検索結果 (218件)
-
2016-09-21 そろそろじゃないかい...
さつまいもの収穫は、植え付けから4か月。 ですよね! 1番最初に植えた安納芋が、9月25日で4か月なんですよ~~。 掘れるかな。 掘ってもいいかな?? でも9月の日照時間、極端に少なかったし、もう少し待とうかな...
-
2016-09-21 もうわからん❗全部育...
一重だか八重だか何だか分かりません… えっと…特徴は何だっけなぁ…
-
2016-09-21 プランター撒き
もものすけの種を、プランターにも撒きました。 1か所2粒ずつ撒いて、9株です。 これで使い切り。 種の量、少なかった; 割高というか、高級品種だったんですね。 一昨日、種蒔きした分が、台風で流れてないことを祈ります; ...
-
2016-09-21 畝づくり
マルチかけて、畝の準備が整いました。 いつでもお迎えできる状態ですが、苗がまだ小さくてね; 1便の育苗が終わったら、2便の種を撒こうと思ってたけど、さすがに遅いかなぁ。 で、マルチが…。 50センチ足りなかったので、1株、マ...
-
2016-09-21 黄色いスイレン
明るく鮮やかなスイレンが咲きました❗ 急に辺りが輝いた感じになり、嬉しくなりました❗
-
2016-09-21 デジマも出た
ゆっくりだったデジマも発芽。 すべての株が発芽しました。 成長の早いニシユタカのいくつかを、芽かきしました。 芽かきって、うまくできません。 いつも、引っこ抜けなくて、ぶちって切れちゃう。 アイコンのじゃが...
-
2016-09-21 キャンディマウンテン...
チビッとだけ大きくなっているみたいです… 雄大な花も始まりは小さいのです…
-
2016-09-21 トンネルを作ってみた...
先日、発芽したばかりの芽をもぐもぐされてしまったので、 防虫ネットでトンネルを掛けてみました。 これで防虫できると良いなあ。 適当なところで間引きしないと。
-
2016-09-21 台風にも負けず。
今日も順調に収穫できました( ´▽`) おいしそうに太っているハラペーニョです。 嫁の希望でポン酢漬けにする予定です。
-
2016-09-21 9月21日 小豆 台...
昨日の台風の影響で小豆が風でかなり倒れていました! 施し様が無いため、このままの状態にしておきます・