牛糞堆肥
検索結果 (23760件)
-
2017-03-04 3月4日 ソラマメ ...
ソラマメ 追肥とバッツリ土寄せをしました! 次回作業は剪定になります。
-
2017-03-04 大丈夫かな~( ・_...
病気になってた葉っぱは、もうかなり下の方になってるけど、 やっぱり主枝は成長が悪いね・・・。 側枝ががんばってくれてるから、何とか大丈夫かな? 全然気にしてなかったんだけど、60cm越えたあたりから先摘みするみたい( ̄□ ̄;)...
-
2017-03-04 手入れ
発芽確認の時に 発芽まばら 草も ニンジン以上に多い 半分諦めと 少し避けていたが 本日 トンネルを開けると 雑草も元気だが ニンジンも なんか 良さそう 雑草を抜いて 肥料と 軽く土寄せ 出てない所もあるが いい感じ 実は ...
-
2017-03-04 気になる葉っぱ
この手の葉っぱができると、去年のこともあり非常に気になります。 玉ねぎについては、是が非でも収穫したので殺菌剤を散布、ついでに追肥もしておきました。しかし気になるなあ・・抜いちゃえばいいのでしょうが
-
2017-03-04 春を感じていますねえ
追肥をしてやりました。
-
2017-03-04 この姿で冬越ししまし...
寒さには強いようです。強い霜に何度も当たってますが、枯れることなく育ち、新芽もたくさん出ています。 花が付くように願いつつ、追肥をしてやりました。
-
2017-03-04 蕾がありますねえ
蕾があります。側枝も10本前後になってます。 そろそろネットをしてやらないといけないし、今年は側枝なん本で行きましょうか。 今年は10本以内で行ってみよう!!
-
2017-03-04 まだのようです
芽吹きっぽいのは分るけど 微妙な雰囲気。。 後は気温が上がる事を と…見守る事です
-
2017-03-04 おっ とんがりコーン...
草もぽっぽっ 肥料時期 と言う事で ネットを あけて 確認 とんがってる感じ 三角ぽいねっ
-
2017-03-04 定着感
ハウス内のは早め収穫で サラダ感覚で収穫し 白菜が無くなった今 少し大きくして白菜の感覚で頂くか・・ 早い話苗が余ってきてます 蒔き過ぎてます|д゚)。