牛糞堆肥
検索結果 (23760件)
-
2017-02-15 久々の
とりあえずこんな感じ。 色あせましたねー。 室内だからしょうがない。 だいぶ気温が高くなってきたのでハオルチアたちもそろそろ外に戻そうかなと思います。 もちろん最低気温とにらめっこして場合によっては夜は室内へ取り込みます。 約...
-
2017-02-15 フィレンツェ蒔き直し
心配しないで、種ならある! (~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ... なんてこったろう、ひとつしか発芽しない。 今回はしっかり発根させてから、 ケチケチしないでドバっとでてきただけやったるわい!
-
2017-02-15 赤ぷよ蒔き直し
前回は最初からジフィーセブンに蒔いたのですが なんとかかんとか発芽したのが5個中1個だけ。 辛抱堪らず残りの4個をグリグリしてみた。 白いのは砕けていて、なんとなく根っこかなぁってのが見えるのもあったけど 後のはどうなってるのかどこ...
-
2017-02-15 キャベツ播種
ナス、トマトに続いて キャベツを播種 米ぬかを土にまぶし過ぎて ナス、トマトの土表面は 固くなり気味で乾燥 ヤバし
-
2017-02-15 2月15日 芽キャベ...
久し振りに芽キャベツの収穫をしました!→今晩のおかずに使用
-
2017-02-15 2月15日 ニンジン...
前回除草しましたが 発芽が揃っていなかったので軽め除草でした 今回全ての蒔穴の発芽を確認出来たため しっかり除草 ついでに混み合っている部分の間引きを行いました!
-
2017-02-15 ありゅあ~ 可愛い本...
いい時期なら大喜びしとんやろな~ カボチャの葉っぱなんて、さほ可愛いとは思ったこともないが、この初めての本葉の出始めのはムッチャ可愛いの~♪ 寒いだろうけどなんとか頑張れ~ ど、どらちゃん無駄なことやっとんやろかなぁ……汗...
-
2017-02-15 クレソン, Gree...
ちっちゃな芽からぐんぐん大きくなるクレソンくん。 沢に育つクレソンくんのために、環境のよい(と勝手に思ってる)高級培地、GreenFarmへと格上げすることにしましたっ! さぁ、早く成長して鴨とともに並ぶのですっ!
-
2017-02-15 もうスパルタモードに...
結局15球の内、10名の発芽でとりあえず打ち止めかな ちょっと残念(T^T) もう冷え込む夜も鯉のぼりで試練に耐えさせてる この子らは早春に咲く花で、寒さには強いハズなのできっと大丈夫♪ 植える場所は用意してあるので...
-
2017-02-12 1㌔あれば我が家では...
まだまだ先だし良いかなって‥思ってたけど。 芽だしもあるし ついでにこうてきましょう(^◇^)。 お楽しみは 小袋の方 そうそうひまわりのスプライト あったねっ(^^♪ でも普通ので 十分。