牛糞堆肥
検索結果 (23760件)
-
2015-03-06 種からの苗つくり
土を整理しオルトラン、牛堆肥、ピートモス、培養土を混ぜて即種を蒔く。寒冷網をかけてハウス1に入れる。 アスパラガス「自家製」、ミニトマト、長茄子、マクワウリ、メロン、胡瓜の6種
-
2015-03-06 種蒔き急げ~!
急いで種蒔き。発芽したときに種の殻がくっついてこないように気持ち多めに土をかぶせました。発芽まで何日かかるかな~。
-
2015-03-06 種の様子
まだ大丈夫だろうとほったらかしておいたら凄いことに(;´д`)このままだともやしになっちゃう(>_<)種蒔き急げ~!!!
-
2015-03-06 鳥に食べられた
鳥のエサじゃないのに
-
2015-03-06 新入りさん。
農協の直売所で、1つ150円‼︎ ♪( ´▽`) 思わず3つ買ってしまった。大きめの鉢に寄せ植えにしよう。 先日買ったものとは葉の形状が違う。普及種のほうですね。
-
2015-03-06 そろそろ、飽いてきた...
このチマチマした作業にそろそろ飽きが。 それでも、段ボール箱1個とプチプチと48マスのトレイで、随分遊んでくれるもんだ。がんばれ。。。
-
2015-03-06 パンドラは閉じない
パンドラの箱は開けたら閉じないってこと? 他のアネモネは平日は開いてるところを見られないので、いつも開いてるパンドラかわいい。 根をむしったポルトは元気です。
-
2015-03-06 つぼみがたくさん
それぞれ脇芽が3本伸び、大きい方はつぼみがたくさん付いてました! そういえばまだ追肥してなかったwそろそろ肥料漬け生活ですね〜 なんか脇の方に見覚えのある芽が… おととしのカブ君? 1人なら仕方ないからここで育ってもいいよ( ̄▽...
-
2015-03-06 小松菜側から4列14...
高級コーティング種子で、購入した種苗店の方が1粒ずつ播けばよい、とおっしゃってたので1粒ずつ播きました☆彡<完>
-
2015-03-06 アイコ/発芽1日目
昨日の朝、発芽が始まったアイコ。 1日たち、70%くらい芽がでてきました。 種帽子をかぶっているもの、逆U字で土からでようとしている芽もあります。 まだ、双葉は開いていませんが、緑色が 少しずつ濃くなっています。