牛糞堆肥
検索結果 (23481件)
-
2014-04-09 発根組【10日目】
昨日水たっぽたぽの状態にしてしまったので 腐ったりカビるのが怖くなって 新しいコットンに交換して 滴らない程度まで濡らしました。
-
2014-04-09 大葉
昨年植えたしそのこぼれ種(種収穫せず)から発芽しました。 大葉でなければ終了します。大葉だと思うんだけど。本葉まででています。
-
2014-04-09 種まき
イベントでもらった明日葉の種をまく。初めて見たけど、ひまわりの種のような形でうすっぺらい。 家にあった適当なスポンジ(薄かったので2枚重ね)を2.5cm角くらいにハサミで切り、大きなタッパーに入れて水に浸し、そのうえに種を置いた。最後にト...
-
2014-04-09 収穫
毎日ちょこちょこ収穫し、生でかじって食べる。 採れたてがみずみずしくてうまいのだ。 赤い方は酢漬けにでもしようかと思って、とっといてある。 収穫量 白:4株 赤:5株
-
2014-04-01 収穫記録しないでまと...
とうだちしちゃったので、全部収穫。 ラディッシュサイズのあやめ雪と、花蕾を収穫できました。
-
2014-04-01 再々挑戦
植え付け早いが、急かされて植えました
-
2014-04-01 3号定植しました。
枝豆用に作った土を分けてもらい定植!! 土:アスパラから避けた古土に、新しい培養土を気持ち混ぜ、リーフチコリー→小松菜を先程まで育てていた土(笑) に、有機石灰、パーライト、を適当に混ぜ、1割ぐらい完熟堆肥
-
2014-04-01 たくさん収穫します。...
両プランターとも、ふさふさです。 本日大量収穫して、ゆでて食します。 あす IB肥料を入れます。
-
2014-04-01 早目に食べてみようか...
先輩苗は先細りになるばかり・・・・。 まだ元気なこちらを早めに食べたほうがいいのか思案中。 まだちょっと小さい気がするのですが・・・。 食用として売られているのと、明らかに品種が違ったんだと思います(><) 液肥いれます。
-
2014-04-01 よくわからなくなって...
やはり細っこいママです。 近くの花屋さんでみたアイスプラントはお化けのような葉っぱでした。あれはあれで「食べたいと思わないね~~」と娘と話すようなお化け葉っぱでしたが、こちらももう食べようとは思えない・・・・。 蕾かと思ったのものもいま...