牛糞堆肥
検索結果 (23481件)
-
2015-05-07 召されたデロスペルマ
元気な苗でしたので外の日陰にだして陽に慣らしはじめました… するとどうでしょう(°_°)次の日いくつもの苗が無くなっていました… テカテカした跡がありますのでナメクジ野郎の襲撃にあった模様です… 命からがら生き残った苗を育...
-
2015-05-07 整理。
昨日の夕方、いろいろと整理しました。 この前買ってきたトマトときゅうりの苗を大きめのプランターに移して頑張ってもらうことに。 後は大きくなってきたメロンとかぼちゃの苗も広めのプランターに移しました。 みんな頑張って!
-
2015-05-07 収穫。
昨日ベランダ菜園を整理しようとしたところ、タマネギがゴマ粒のようなアブラムシだらけになっていたので、もう限界だーということで収穫することに。 プランターの土が少なかったのが申し訳なかったものの、それでも炒めものには使えそうな位の大きさ...
-
2015-05-07 わずかに紅をさしてる
普通のイチゴは花盛り どんどん赤くなってる 数個だけど 収穫 食べられたのもあるか?もっーー; 分かりずらいが かすかな朱色的な色が見てとれる あとわずかで 初。
-
2015-05-07 のんびりです・・・
今からでも十分間に合う^^ 売り場さんは少し早い? じゃないの まだ5月初旬べっ 畑は用意にとくでねっ
-
2015-05-05 大きくなりました
ススキマルチはよく飛びます。 一応仕事をしてくれている雰囲気。 植木鉢組の方はお見せできない状態なので写真はとってませんwwww おかしい、冬に撒いたときは植木鉢の方が元気だったぞ……何故だ。 レタスもまだ高いので、掻きとり...
-
2015-05-05 ローズポンパドゥール...
バラ栽培2年目 冬に初剪定に初誘引 よくわからないけど適当にオベリスクにぐるぐる巻いた結果。 とりあえず咲きました。 とても良い香りです。
-
2015-05-05 本日の様子
葉が開いてきました。
-
2015-05-05 播種
去年食べて余りの美味しさに、絶対来年作りたい!と思った湯上り娘、種まきしました‼︎ 60cm幅、1m80cm長さの畝に2条7穴で各3粒蒔きを2畝。 菜の花と2期目のほうれん草の跡地です。 有機石灰が2週間前で牛糞堆肥とほんの少しの...
-
2015-05-05 上向きに実り、タネが...
品種ごとの個性がそろそろ出てきたイチゴたちだが、「スウィートトライアスロン」は上向きに実っている。がくは閉じており、タネが多い。 実ったときの特徴でいえば、この品種は硬いため一般受けしないと思う。甘酸バランスはよい。名前に「スウィート」と...