牛糞堆肥
検索結果 (23760件)
-
2014-09-24 観察
前から叔母に「ジーマーミ豆腐が・・」とそれとなく存在を伝えてましたが、 今日、レシピをそれとなく渡してきました。 私はお料理があまり得意じゃないので、 叔母にぜひとも作ってもらおうと思いまして・・。w ジーマーミ豆腐...
-
2014-09-24 植え替え
前日に掘り起こした地下茎を壁面側に植え付けました。一週間前に試しに植え付けた株も葉が元気なのでうまく移植できたかなと思います。大プランター三杯ありましたので二列で植え付けました。残りも、また掘り起こして植え替える予定です。
-
2014-09-24 植えつけ
えー・・・昨日も植え替え、とその他いろいろやりました。ま、いろいろの中にはパチンコや打ちっぱなしが入ってますが・・。で、先週頂いた苗の残りを植え付けました。先週は全部植えつけできてなかったんです。 で、アリオカルプス姫ボタン。サボテンには...
-
2014-09-09 ペピーノ/植え替え
夏の間中、ほっぽりぱなしにしていたペピーノ。 夏の猛暑で、ゴールドNo.1は枯れてしまいました( ´△`) 生き延びた、ロイヤルカスタードの方を12号鉢に植え替えました。 牛糞堆肥とリン酸リッチな骨粉肥料をたっぷりと... ...
-
2014-09-09 スイスチャード/早め...
同じ日に種蒔きしたユキナちゃんは発芽しましたが、チャードくんはまだ発芽していません( ̄~ ̄;) なんせ、いかにも固そうな種ですから... ユキナちゃんと併せて、防虫ネットを張りました。ちょっと気が早いかwww
-
2014-09-09 プランター/防虫ネッ...
大型プランターの防虫ネットの張り方(自己流)を紹介。 <張り方2/2> 大型プランター(60cm×40cm)の例 (5)防虫ネットをプランターサイズの約3倍の大きさにカット。(プランター長手60cmの場合、180cmにカット)...
-
2014-09-09 プランター/防虫ネッ...
秋冬の葉物野菜の栽培で苦労することは、やはりアオムシやアブラムシなどの害虫から、苗を守ってあげること。 今回は、大型プランターの防虫ネットの張り方(自己流)を紹介します。 基本的には、農家さんがやっているトンネル栽培と同じですけどね...
-
2014-09-08 ニンニク/植えつけ
エレファントガーリックと同じプランターで、生長を比較しながら育てます。 大分県長湯温泉近くの農産物直売所で食用で売っていたにんにくです。 上手く育つのでしょうか!? エレファントガーリックのまわりに、9芽植え込みました。 ...
-
2014-09-08 エレファントガーリッ...
エレファントガーリック(elephant garlic, Allium ampeloprasum L.)、通称「ジャンボニンニク」、「無臭ニンニク」と呼ばれています。 分類上、厳密にはニンニク(Allium sativum L.)とは異な...
-
2014-09-06 スイスチャード/種蒔...
2014秋冬野菜第3段、スイスチャードを育てます♪ スイスチャードは、アカザ科アカザ属で「西洋ふだん草」と呼ばれています。 そう! 葉軸が赤や黄色、オレンジ色と、とてもカラフルな葉野菜です。 一度育ててみたかったのです(^-^...