牛糞堆肥 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 牛糞堆肥

牛糞堆肥

検索結果 (23760件)

  • 2014-06-22 なんと開花

    播種して約三ヵ月が経過。先日見つかった花芽がどんどん大きくなって、なんと開花してしまいました。 と言っても、35鉢あるうちの4株なんですが。 花が咲くのは来年だと思っていましたから、ちょっとばかしラッキー。 でも、まだ十分に出来上がっ...

  • 2014-06-22 キャロルツリー移植

    カンニングしたレジナで味をしめ(笑)、我が家の狭いベランダで育てられそうなミニトマトを探してみました。 もう遅いかもと思ったものの、オザキフラワーパークにて数株残っていたのを発見! 昨日購入し、今朝移植しました。 苗はミミズ入りでした...

  • 2014-06-22 仙台 ウドンコ病に重...

    仙台ミニQの1本にウドンコ病が出てた。 ノート「ヒト」に詳しく書いたけど、百均で重曹(食品用・洗剤に利用できる)を買ってきて、カリグリーン代わりにかけておいた。 20mM (1.7g / L)を4回噴霧し、18時間経過した。 ...

  • 2014-06-17 液肥〜 and 怪我...

    液肥を少々投入〜 先日、2度に渡ってやらかした茎。 添え木をして、マスキングテープで固定していたのを、恐る恐る剥いでみた。 見事、シッカリくっついて治っていた☆ 脇芽育てた2本目の方も多分大丈夫と思われる。 ただ、...

  • 2014-06-13 フルピカフロアブル(...

    ① キングローズ今満開中。 毎回、去年と花色が微妙に違うけど、今年は花裏が白っぽくて、正直今までになく汚いです…。 去年は花びらが本当に輝くような赤色で、とても綺麗だったのに。 去年と違う点は、晩夏と冬にかなりしっかり元肥をやったこ...

  • 2014-06-13 刈り取りました

    コンバインで刈り取れと言われながら、手刈りしました。 大麦の茎は意外に柔らかで、なかなか捗りませんでした。 まだ、茎も緑で一瞬ためらいましたが、梅雨の中休みを逃す訳にもいかないので、刈り取り決行!! 小麦は、適度に固くて、スムーズ煮刈...

  • 2014-06-13 間引き

    知らぬ間に大きくなってました。 間引くまもなくもう食べられる大きさのものもある!!w 収穫&間引いて少し土寄せしてみました。 間引いたコメットは根は畑で採れたルッコラと水菜とサラダに。 葉は味噌汁に。ぜんぶ食べられる...

  • 2014-06-09 あかねっ娘初収穫

    2株のあかねっ娘から初収穫しました。 大きな丸めのイチゴです 食べた感想は肥料不足だったのか 甘みも酸味も薄い味でした イチゴは多肥にしてはいけないということで 肥料をひかえていた結果ではないかと推測しています。 イ...

  • 2014-06-09 球根を掘り上げた(1...

    ちょっと放置状態だったけど水やりは適度に頑張ってました(^^) 梅雨入り前に暑かったせいか?一気に葉が枯れてしまったみたい。 雑草やコケ?まで生えてしまってる(^。^; このまま放置すべきか、このまま来年に持ち越すか? ...

  • 2014-06-09 双葉が切れたG2 成...

    G2は順調です。花芽か脇芽か知らんけど、なんか毛が生えた物がついてます。 巨大双葉を持つが成長点から発展しないG3、問題みまれのアトランティックジャイアントですが、G3も本葉が出てきました。 ことし、一番おもしろいのはG3かもし...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ