牛糞堆肥
検索結果 (23760件)
-
2014-06-09 わさわさをもいで刺し...
調べたところ、葉の付け根下側から根っこが生えてくるらしい。 そこで、葉っぱを2枚ほどむしって、水差しせず、土にぶっさした ( ╹◡╹) すぐにぐったりしたので、成長点以外の葉を全てむしった。 明日、枯れてないと良いけどw
-
2014-06-09 桜色の花が咲く
先週の日曜にホームセンターへ行ってみると、開花中のブラックベリーをヨンキュッパで売っていたので迷いつつも買ってしまった(^^; 店員さんも、(例によって)品種はわからないようす。トゲはなく、花は桜色でたくさん咲くようだ。枝は細めのようだし...
-
2014-06-09 なかなか色づいて来ま...
実はだいぶ大きくなってきましたが、なかなか色づいて来ません(・_・;) 気長に待ってはいるんですが… 折れた所からは新しく脇芽が出てきてますが、ちょっと細過ぎるんではないかと思うんですが… これから太くなってくるの?
-
2014-06-09 観察
下の葉っぱは黄色くなってるけど、 これは時期が来たから倒れているのか、 それとも連日の大雨で倒れたのか、 よく分かりません。>< 借り物の畑の諸事情で植える時期が著しく遅かったのですが、 まさかもう収穫時期なの...
-
2014-06-09 観察
水はけのよくない発泡スチロールの箱が、 連日の大雨でプール状態です。>< 叔母がネギを畑に植えたがってるのですが、 ジャガイモが収穫できないとまだ場所がないですからー。 っていうか、涼しいところだからこんなに元気だけ...
-
2014-06-09 観察
連日の雨できゅうりが泥まみれです。 「光合成ができなくなるから、泥洗っちゃいなさいよ」と叔母に言われて、 一枚一枚丁寧に洗いました。 がしかし、先ほどからまた大雨で・・、 きっとまた泥だらけなんだろうなあ・・。(´・...
-
2014-06-09 5本目収穫!
第◯果とカウントすると、結実はしても成長して収穫できるとは限らず。。 とゆぅか、もぅ分からなくなってきたので収穫本数でカウントすることにしました。 長さ21cm 太さ3cm 重量117g 今3本ほど成長待ちがいるので早めの収穫で...
-
2014-06-09 整枝のために
あの小さかった苗がここまで大きく広がりました。親ヅルを摘心した後、4本の子ヅルを伸ばしています。 それぞれの子ヅルに1個づつ実を付けさせようと言う計画なのですが、果たして上手く行くでしょうか。 これから暑くなり、ますます混み合ってくる事...
-
2014-06-08 夏花ラッシュか
夏の花がどんどん咲く(⌒▽⌒)。すでに幼果になったものもいくつかある。 四季なりイチゴの場合、冬前にランナーを伸ばすのがいいのか、今から伸ばしていいのか詳しい解説を見たことがない。家庭栽培向きと考えられていて、生産性の高まる研究がなされて...
-
2014-06-08 1コ収穫
調子がいい時にできた一番果を1コ収穫した。 日光トウガラシは青いうちに収穫して醤油漬けで食べる。 冷奴にかけてもよし チャーハンに入れて炒めてもよし タレにもなるし調味料としてもOKです。 (輪切りにするときはビニ...