牛糞堆肥 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 牛糞堆肥

牛糞堆肥

検索結果 (23760件)

  • 2014-06-08 花落ちる

    3日続きの大雨で咲いた花もつぼみも葉も落ちていた。 白は雨や風や寒さに弱いと思う。 ピンクは咲きそうなつぼみがそのまま。強いんだと思う。 冬越しのサンパラソルビューティーは またもや葉が落ちて、下の方はスカスカ。 でもつぼ...

  • 2014-06-08 ジャム

    すっぱいまたは小さい実ばかりだったので、 集めて冷凍しておいたものをジャムにしました! 思ったよりたくさんあったので、 400g以上はできましたよ♪ ちなみにアイベリーは、このうちの15%くらいかな。

  • 2014-06-08 終了

    このさちのかは、失敗だったなぁ。 いや、でも実は記事にはしていない 小さな実(5g以下)を集めて 冷凍しておいたものを、ジャムにしたんです。 全品種なので大量のジャムができました♪ さちのかは、このうち...

  • 2014-06-08 プランターへ植え付け...

    5月25日 脇芽かきの時の挿芽 千果 5月31日 折れてしまった挿芽 イエローキャロル この2つ、根が張っているのでプランターへ植えつけた。 左右どっちがどっちかわからなくなってしまったが 実がなれば解るからいいや。 ...

  • 2014-06-08 発芽しました。

    6年前の種子で発芽するか少々疑問だった、胡瓜ですが無事に発芽しました。 5箇所に3粒づつで、15粒の内、10粒が発芽しました。 #なぜか、1箇所だけ全く発芽しませんでしたが(--; とりあえず、半分間引くことになりそうです。

  • 2014-06-06 バーガンディ・アイス...

    ① まだ小さいバーガンディ・アイスバーグは開いた花を早めに全部摘んでお礼肥をしておきました。 蕾が一つ残ってますが。 ② 先にお礼肥をした挿し木のカクテルに新しい枝が出てきました。 日当たりが悪いので成長できないのかと思ってい...

  • 2014-06-06 畔草刈り(畔シート準...

    私の目標は、年間の畔草刈回数4回以下。 4回以下に抑える刈取り時期の設定に苦心していますが、現在は1回。 でも、畔シートを敷くのに、草が邪魔なんで刈ってしまいました。 畔一本といえど、2回目です。 たぶん、あと3回は刈るので、5回に...

  • 2014-06-06 収穫したよ(・∀・)

    今朝は十個ほど収穫できた( ^ω^ ) 赤くなりだすと早いようで、目が離せなくなる最近のイチゴたち。春果の収穫はあと五つくらいで終わりかなと思う。しかし夏果の花が次々に咲いている。そんなパワーがよくあるものだ。

  • 2014-06-06 今日のモウセンゴケの...

    やはり昼過ぎになると萎れてしまいます。 薄曇で日差しは強くなかったのですが、残念です。 残りの蕾の数からすると長くてもあと10日程度で花が咲くのも終わりのようです。 ガガンボが、モウセンゴケに捕まってたので撮影しました。 蚊...

  • 2014-06-06 あちらこちらに...

    栽培ノートの項目だけを作成して、内容を 記載してなかった「じゃがい・とうや」。 順調に成長しているとおもいきや「あれ」が なってました。 そうです。じゃがいもの「実」です。以前も 見たことあったのですが、Google先生に...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ