牛糞堆肥
検索結果 (23760件)
-
2014-05-19 脇芽取り
マッツワイルドチェリーとマイクロトマトは、やはり野性味が強いからか、早くも脇芽を出して来ています。 マイクロトマトなどは、いつの間にかものすごい長く延びた脇芽もあったりして、急いで脇芽欠きを行いました。 定植前から脇芽を取るなんて...
-
2014-05-17 マイクロトマト/定植...
マイクロトマトちゃん、定植してから生長が加速しています。背丈も40cmを越しました。 \(^o^)/ 芽かきが遅れてしまい、2-3本立てになっています。親枝がどれかわからなくなってしまいました(>_<) わき芽取りと整枝をし、...
-
2014-05-15 そろそろ。
五枚目の本葉が出てくるかな? 今のところ五つ植えて三つしか出てない。 しっぱいしてしまったのだろうか? しかもひとつだけカビの発生が見られるΣ(゚д゚lll) うーん、しかたないんだろうけど、やはりココピートに肥料は与えては...
-
2014-05-15 本葉出たー。
うむ、可愛いね^^ 発芽確認が三つ。 頭がでてきたのが一つ。 埋めたけど出てきていないのがひとつ。 芽が出てない種が二つ、芽が出てきている種がひとつ、カビが生えてしまった種がひとつ。 とりあえず四割は芽が出ました。と書...
-
2014-05-15 定植〜
花は全然咲かないけど、背ばっかのびるから、ポットじゃ重心が限界だったので蕾がついた段階で定植! 1番花が落花しちゃったせいもあるのか、間延びが…なので早速支柱立て! 買ってから2週間以上ポットにいたのに、根っこはそんなに苦しそうな感...
-
2014-05-14 5/14 またして...
種まきから62日目。 プランターを覗いてみると、完全に萎びてご臨終・・・ なんで?なんで?なんでなのぉ~!! 今年の春はネギ・ニラのアブラー攻撃。 角鉢も怪しい感じがする。 唯一元気なプランターにも、よく見るとアブラーがた...
-
2014-05-14 アクタイア、タヒチ、...
アクタイアは典型的な口紅水仙。 口紅水仙としか呼ばないから、毎年リストを見て名前を思い出す始末; そんな扱いに腹を立ててか、なかなか増えないw タヒチは去年購入の八重咲き水仙✿ 濃いオレンジ色のアクセントが効いていて、...
-
2014-05-14 アブラムシ!
もはやこんな状態になってしまってはどうしようもないのですが… アブラムシと闘ってみることにしました(今さら) 牛乳噴射です。 牛乳をかけておくと膜が張って、窒息死させることができるみたいです。 お薬はなるべくつかいたくないので。...
-
2014-05-14 間引き収穫
初収穫!と言うべきかわかりませんが、赤い根の頭が見えてきたので、どんなもんか間引きを兼ねて収穫。 やっぱりまだまだですね。。 でも、ラディッシュはタイミングを逃すとスがいくので、初めての私には、チョクチョク収穫してにらめっこでがんばりま...
-
2014-05-14 フォーサイト、名も無...
去年、家の水仙として紹介したのは、やはりフォーサイトだったもよう(^▽^; 白弁で、明るい黄色のカップのラッパ咲きです。 なぜか他の品種よりも元気でよく増えており数がたくさんあることも、間違えた要因の1つでした;;; そし...