移植 いちご 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 移植 いちご

移植 いちご

検索結果 (95件)

  • 2015-06-13 プランターに植えまし...

    ポットでは限界のようだったので、プランターに植え替えました^^ 小さくても良いから、香りと味が良いイチゴができると良いな^^

  • 2015-06-09 ベランダ組を畑に移植

    今回は黒イチゴ2株、黄イチゴ1株。 こちらも元気のいい細根が、5.5センチポットに根鉢を形成してた。 先発組に引き続き、うまく活着しますように。

  • 2015-06-08 また移植

    わずか二日で蟻塚みたいなのをまた作られていました。 >< だから今度は鉢植えへ移動することに。 これが叔母の家に今ある一番大きいサイズなんだけど、 ちょっと小さすぎかな・・。 この間の移植のときに「根がぐるぐる」と言...

  • 2015-06-04 ポット上げ

    本葉が出てきたので、ゆめのかとさがほのかの子供たちを5.5センチのポットに移植。 ゆめのかの子供たちは8株、軽量の培養土に移植。 さがほのかの子供たちは、20株、軽量培養土と普通のプランター用土にそれぞれ移植。 元々ホロホロと...

  • 2015-05-27 あまおう・ひのしずく...

    発泡トレイの上で育ててみても面白いかもしれないが、ちゃんと育てたいのでさっそくポットに移してみた。 ポットにイチゴ用の土を入れ、水をまきそこへ植えつけた。 植えつけた後に再度水をそーーっとまいてみたら・・・∑( ̄[] ̄;)!ホエー!...

  • 2015-05-24 定植

    田んぼに定植。 ポットの中に根がびっしり。根詰まりして茶色くなってた。 2枚目の写真は、親戚からもらって、秋に植え付けたイチゴ。品種がわからない・・・酸味が強く、甘味も強い昔ながらのイチゴの味がした。 3枚目の写真は、先月定植...

  • 2014-10-25 苗を植えました。

    5株うえました。 両端の2つは 去年の親株 真ん中3つは今年購入した株です。

  • 2014-10-25 実がついた

    ビニルポット苗で買ってきていためちゃウマッだが、開花しひとつが結実している。本来はここは摘果するようだが、めちゃデカッと比べる意味もあってこのままにしている。ツヤツヤのきれいな実だ。 ひとまず15cm径の鉢へ移植してみるが、しばらくすれば...

  • 2014-10-20 レッドパールを植え付...

    これは昨日の記録。 天気がよかったので、新入りのイチゴたちを、買ってきたときのビニールポットからひとまず別のプラ鉢に移動させた。レッドパールは二つ苗がある。育苗の会社が違うようで別のタグがついている。一つは消滅期限の迫ったポイントを消費す...

  • 2014-10-13 新入生登場

    本当は、とよのかの補充をするつもりでホームセンターに出かけたのですが、お目当ての品が見つからない。 そこで、ジャンボ・宝交・章姫・四季生りと並んで売られていた女峰をチョイス。 かつては、「西の(福岡)のとよのか、東の(栃木)の女峰」...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ